差分

編集の要約なし
22行目: 22行目:  
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:主人公機のサブパイロット候補の一人。彼女をパートナーに据える事で、武器攻撃力+200、[[クリティカル]]率+10の恩恵を受ける。<br />一見、スーパー系向きに見える能力のサブパイロットであるが、精神コマンドは他の二人と比べると攻撃面のサポートをする精神コマンドを揃えている為、むしろ主人公が[[集中]]止まりである[[ベルゼルート]]や[[クストウェル]]といったリアル系ユニットに向いている。特に攻撃力が低めで、長距離狙撃能力に優れても格闘戦用武器に乏しいベルゼルートに至っては、[[必中]]や[[突撃]]を有効活用する事で、相手に反撃の隙も与えない鬼の強さを発揮することもある。<br />また[[ラフトクランズ]]に搭乗している時のみ、出撃回数が一定数を越えることでオルゴンソードFモードが使用可能になる。
 
:主人公機のサブパイロット候補の一人。彼女をパートナーに据える事で、武器攻撃力+200、[[クリティカル]]率+10の恩恵を受ける。<br />一見、スーパー系向きに見える能力のサブパイロットであるが、精神コマンドは他の二人と比べると攻撃面のサポートをする精神コマンドを揃えている為、むしろ主人公が[[集中]]止まりである[[ベルゼルート]]や[[クストウェル]]といったリアル系ユニットに向いている。特に攻撃力が低めで、長距離狙撃能力に優れても格闘戦用武器に乏しいベルゼルートに至っては、[[必中]]や[[突撃]]を有効活用する事で、相手に反撃の隙も与えない鬼の強さを発揮することもある。<br />また[[ラフトクランズ]]に搭乗している時のみ、出撃回数が一定数を越えることでオルゴンソードFモードが使用可能になる。
 +
 +
== パイロットステータスの傾向 ==
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 +
:[[ド根性]]、[[闘志]]、[[気合]]、[[必中]]、[[かく乱]]、[[激励]]
 +
 +
== パイロットBGM ==
 +
一定回数以上テニアを乗せて出撃させると使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、テニア専用BGMが流れる。BGMセレクトには登録されず、曲名も不明。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
44行目: 52行目:  
;[[Dボゥイ]]
 
;[[Dボゥイ]]
 
:記憶喪失を装っていることに気づくが、自身の境遇もあってか、問い詰めなかった。暴走した際には、ミリーと二人がかりで呼びかけを行った。なおこちらも大食いキャラであるため、食堂で一緒になる事も多い。
 
:記憶喪失を装っていることに気づくが、自身の境遇もあってか、問い詰めなかった。暴走した際には、ミリーと二人がかりで呼びかけを行った。なおこちらも大食いキャラであるため、食堂で一緒になる事も多い。
  −
== パイロットBGM ==
  −
一定回数以上テニアを乗せて出撃させると使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、テニア専用BGMが流れる。BGMセレクトには登録されず、曲名も不明。
      
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
14,341

回編集