12行目:
12行目:
[[ソロシップ]]に搭乗している赤ん坊。母親は第2話で死んでいるためにクルーの皆で育てられている。
[[ソロシップ]]に搭乗している赤ん坊。母親は第2話で死んでいるためにクルーの皆で育てられている。
+
+
本来はやんちゃ盛りで、ソロシップの中を歩行器で歩き回り、アーシュラなど他の子供たちと騒いだりしていた。
彼自身に特殊な設定はないのだが、地球人たちを見守る[[イデ]]は自我が未発達な赤ん坊の無垢さに異常なほど興味を持っており、彼を守ろうとする傾向がある。具体的にはパイパー・ルウの恐怖心や防衛本能に呼応して、数万の敵を殲滅させる殺戮兵器を発動させたりする。<br/>
彼自身に特殊な設定はないのだが、地球人たちを見守る[[イデ]]は自我が未発達な赤ん坊の無垢さに異常なほど興味を持っており、彼を守ろうとする傾向がある。具体的にはパイパー・ルウの恐怖心や防衛本能に呼応して、数万の敵を殲滅させる殺戮兵器を発動させたりする。<br/>
19行目:
21行目:
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
−
:非戦闘キャラだが、泣き声の[[DVE]]がある。
+
:非戦闘キャラだが、泣き声の[[DVE]]がある。イデオンソードの再現のためだけにいるような感じである。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
27行目:
29行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[イデ]]
;[[イデ]]
−
:
+
:彼を守るためにしばしば信じがたい力を発揮した存在。
;[[メシア]]
;[[メシア]]
−
:
+
:母体にいる時から互いに呼び合っているような描写があった。テレビ版は因果地平でルウがメシアを迎えに行く場面で終わる。発動篇のラストでは、やはり因果地平でカララの中にいた(肉体は既にないのであくまでイメージ)メシアを目覚めさせ、共に人々の魂を新たな宇宙へ導いた。
;[[ユウキ・コスモ]]
;[[ユウキ・コスモ]]
:
:
40行目:
42行目:
;[[リン・ミンメイ]]
;[[リン・ミンメイ]]
:
:
−
<!-- == 名台詞 == -->
+
== 名台詞 ==
+
;「うわあああああん!」
+
:赤ん坊ゆえに危機が訪れるとよく泣く。しかしその度にイデが恐ろしい力を発揮する。特に29話では初めてイデオンソードを発動させた。
+
;「イデ…イデ…」
+
:34話で、イデの夢にうなされるベスとそれを看病するカララの前で発した言葉。今まで泣くか笑うか「まんまー」くらいしか喋らなかったルウがこんな言葉を発したために一同は驚愕した。
== 余談 ==
== 余談 ==