差分

1,169 バイト追加 、 2013年11月29日 (金) 02:54
33行目: 33行目:  
;カウンターパンチ
 
;カウンターパンチ
 
:所謂ロケットパンチ系の武装。
 
:所謂ロケットパンチ系の武装。
;バウンドミサイル
+
;ミサイル
:
+
:新で使用。[[トライダーG7|トライダー]]ミサイルとの同時攻撃で岩盤に閉ざされた洞窟の入り口をこじ開けるというイベントも存在。
 +
;パウンドミサイル
 +
:本来「ハンドミサイル」という名称だったが、神谷明氏の叫び方から聞き違えられたものがこうなったという説がある。
 
;ザウルガイザー
 
;ザウルガイザー
:胴体を構成する大空魔竜の左右の目それぞれから光線が発射、それが一本に集束して敵を破壊する。話によって赤と青、赤と桃色だったりする。
+
:胴体を構成する大空魔竜の左右の目それぞれから光線が発射、それが一本に集束して敵を破壊する。話によって赤と青、赤と桃色だったりする。αシリーズでは全体攻撃武器。
 
;ハイドロブレイザー
 
;ハイドロブレイザー
 
:胴体の中央部から放つ50万度の火球。パイロットのサンシローが[[超能力]]で軌道を自在に変化できるので、意表を付いた攻撃が可能。
 
:胴体の中央部から放つ50万度の火球。パイロットのサンシローが[[超能力]]で軌道を自在に変化できるので、意表を付いた攻撃が可能。
 
;デスアイ
 
;デスアイ
 
:フェイスオープン状態で頭部から放つ破壊光線。ザウルカイザー以上の威力を持つ。
 
:フェイスオープン状態で頭部から放つ破壊光線。ザウルカイザー以上の威力を持つ。
 +
;デスライト
 +
:
 +
;アイビーム
 +
:
 
;アブショックライト
 
;アブショックライト
 +
:フェイスオープン状態で眉間の部分から発射される光線兵器。
 +
;スーパーデスパーサイト
 
:
 
:
 
;ガイキングミサイル
 
;ガイキングミサイル
:
+
:フェイスオープン状態で鼻に当たる部分から乱射されるミサイル。一発一発が'''水爆ミサイル'''だとされる恐ろしい説もある。新では単独武器でカットインも存在。
 
;デスファイヤー
 
;デスファイヤー
 
:フェイスオープン状態で使用する高熱火球。「新」では最強武装だったが実は設定温度が10万度しかなく、原作でもデスファイヤーでひるんだ隙にハイドロブレイザーでトドメというパターンが多かった。
 
:フェイスオープン状態で使用する高熱火球。「新」では最強武装だったが実は設定温度が10万度しかなく、原作でもデスファイヤーでひるんだ隙にハイドロブレイザーでトドメというパターンが多かった。
 +
;超兵器ヘッド
 +
:追加された武器による一斉攻撃。第2次αでの攻撃順はアブショックライトで敵を照らし、デスパーサイト(演出が違うのでスーパーデスパーサイトの可能性もあり)を放ちながら敵の周りを旋回、ガイキングミサイルを乱射し最後はデスファイヤーで焼き尽くすというもの。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
952

回編集