差分

408 バイト追加 、 2013年11月28日 (木) 16:49
21行目: 21行目:  
[[スーパーロボット大戦EX]]([[ラ・ギアス事件]])の頃からの[[ロドニー・ジェスハ]]将軍直属の部下。この頃は勇猛で少々高飛車な女性士官としての印象が強く、ロドニーに対してもそれほど目立った描写はなかったが、この時点で既に彼に対する特別な想いを秘めていたと思われる。
 
[[スーパーロボット大戦EX]]([[ラ・ギアス事件]])の頃からの[[ロドニー・ジェスハ]]将軍直属の部下。この頃は勇猛で少々高飛車な女性士官としての印象が強く、ロドニーに対してもそれほど目立った描写はなかったが、この時点で既に彼に対する特別な想いを秘めていたと思われる。
   −
彼女の献身ぶりが描かれるのは『[[LOE]]』第二章からで、[[ラセツ・ノバステ|ラセツ]]により苦しい立場に追い込まれる彼の側を離れず、献身的に尽くす姿が見られる。しかしその過程で当のラセツに手玉に取られることも多く、彼を救出する過程でマサキ達を騙すように仕向けられたり、また[[ルビッカ・ハッキネン|ルビッカ]]の暗示によってロドニーの死亡をマサキ達のせいと思いこまされ、ラセツの下で彼らと敵対する道を選んだりする場合もある。しかしロドニーの救出に成功し、彼の告白により洗脳を解除することができれば、彼共々魔装機操者としてマサキ達と共に戦うことになる。
+
彼女の献身ぶりが描かれるのは『[[LOE]]』第二章からで、[[ラセツ・ノバステ|ラセツ]]により苦しい立場に追い込まれる彼の側を離れず、献身的に尽くす姿が見られる。しかしその過程で当のラセツに手玉に取られることも多く、彼を救出する過程で[[マサキ・アンドー|マサキ]]達を騙すように仕向けられたり、また[[ルビッカ・ハッキネン|ルビッカ]]の暗示によってロドニーの死亡をマサキ達のせいと思いこまされ、ラセツの下で彼らと敵対する道を選んだりする場合もある。しかしロドニーの救出に成功し、彼の告白により洗脳を解除することができれば、彼共々魔装機操者としてマサキ達と共に戦うことになる。
   −
なお、'''魔装機を降りると途端に引っ込み思案の赤面症になる'''という、女性版の[[ロール・クラン]]ともいえる一面を持っていることが第二章で明らかにされた(この変貌には普段無口な[[ゲンナジー・I・コズイレフ|ゲンナジー]]も思わず「可愛い」と漏らした)。この性格は後付けされた印象が強いが、『EX』の時点でもしっかり設定として存在しており、リューネの章にて「私はコクピットが好きなんだ!」とムキになる場面がある。当時の攻略本でも「コックピットから降りると性格が変わる」と明かされている。このことはシュテドニアス軍内でも有名な話だったようだ。第二章で正式加入した際、[[ミオ・サスガ|ミオ]]の後押しを受けてからは、対人赤面症は克服したようである。
+
なお、'''魔装機を降りると途端に引っ込み思案の赤面症になる'''という、女性版の[[ロール・クラン]]ともいえる一面を持っていることが第二章で明らかにされた(この変貌には普段無口な[[ゲンナジー・I・コズイレフ|ゲンナジー]]も思わず「可愛い」と漏らした)。この性格は後付けされた印象が強いが、『EX』の時点でもしっかり設定として存在しており、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章にて「私はコクピットが好きなんだ!」とムキになる場面がある。また、第10話「捕虜救出」で撃墜すると捕虜となり、「戦闘中とは随分印象が違う」とリューネに言われていた。(以後リューネの章では登場しなくなるためその後どうなったかは不明。『LOE』第二章開始前にシュテドニアスに引き渡されたのだろうか?)当時の攻略本でも「コックピットから降りると性格が変わる」と明かされている。このことはシュテドニアス軍内でも有名な話だったようだ。第二章で正式加入した際、[[ミオ・サスガ|ミオ]]の後押しを受けてからは、対人赤面症は克服したようである。
    
搭乗機はシュテドニアスの魔装機の中でも汎用性の高い[[ギルドーラ]]が中心であるが、魔装機隊に合流した際には大地属性の[[フェンター]]を駆ることになる。一方、敵対した際には[[ジンオウ]]等に乗り、洗脳時には[[トゥルーク]]に乗せられることもある。上司のロドニー同様に搭乗機のバリエーションが幅広く、魔装機の操縦について優れた才能を持っていることが窺える。
 
搭乗機はシュテドニアスの魔装機の中でも汎用性の高い[[ギルドーラ]]が中心であるが、魔装機隊に合流した際には大地属性の[[フェンター]]を駆ることになる。一方、敵対した際には[[ジンオウ]]等に乗り、洗脳時には[[トゥルーク]]に乗せられることもある。上司のロドニー同様に搭乗機のバリエーションが幅広く、魔装機の操縦について優れた才能を持っていることが窺える。
952

回編集