差分
編集の要約なし
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:強攻型はすぐに使用可能で、第2次Z同様[[ボビー・マルゴ|ボビー]]と[[キャサリン・グラス|キャシー]]が[[サブパイロット]]。今作の戦艦の中でも突出した戦闘力を持つが、MAP兵器の範囲は1マス直線になってしまった。使用頻度が高い[[必中]]と[[突撃]]を両方[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]が担当する点が少々ネック。L同様、ルート分岐で1:2に別れる際は必ず「2」の方に行く。また、第二部以降は頭部の形状が変更される。
:強攻型はすぐに使用可能で、第2次Z同様[[ボビー・マルゴ|ボビー]]と[[キャサリン・グラス|キャシー]]が[[サブパイロット]]。今作の戦艦の中でも突出した戦闘力を持つが、MAP兵器の範囲は1マス直線になってしまった。使用頻度が高い[[必中]]と[[突撃]]を両方[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]が担当する点が少々ネック。L同様、ルート分岐で1:2に別れる際は必ず「2」の方に行く。また、第二部以降は頭部の形状が変更される。
:中盤で出展作品が『劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』に変わり、頭部の形状が変化する。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;対空砲
;対空砲
:[[デストロイド・モンスター|デストロイド]]部隊による対空砲火。『OE』では自機中心タイプのMAP攻撃。
:[[デストロイド・モンスター|デストロイド]]部隊による対空砲火。『OE』では自機中心タイプのMAP攻撃。
;対艦重ビーム砲
;対艦重ビーム砲/クォーターキャノン
:主砲。ちなみにLでは掛け合いの締めが[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]の場合のみ[[カットイン]]が入る。
:主砲。ちなみにLでは掛け合いの締めが[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]の場合のみ[[カットイン]]が入る。
:UXでは「クォーターキャノン」名義。対艦重ビーム砲の名前が違うだけだが、威力は何故か高くなっており、[[マップ兵器|MAP兵器]]版バスターキャノンより高い。
::UXでのみ登場。対艦重ビーム砲の名前が違うだけだが、威力は何故か高くなっており、[[マップ兵器|MAP兵器]]版バスターキャノンより高い。
;バスターキャノン/マクロスキャノン「重量子反応砲」
;バスターキャノン/マクロスキャノン「重量子反応砲」
:艦首に装着された重量子反応砲。強攻型への変形時には右腕に保持される。
:艦首に装着された3つの砲門を持つバスターキャノン。重量子反応砲モード(通称:マクロスキャノン)は従来のマクロスキャノンと同等の威力を持ち、ガトリングガンのようにビーム弾を連射するモードもある。強攻型への変形時には右腕に保持される。
:Lでは要塞艦型の時に撃つとバスターキャノン、強攻型の時に撃つとマクロスキャノンと分かれており、それぞれにMAP兵器版と通常版があったが、第2次Z破界編・再世編では要塞艦型の時は通常版マクロスキャノンのみで、強攻型にバスターキャノン通常、マクロスキャノン通常/MAPが全てある。MAP兵器版バスターキャノンは無い。
:Lでは要塞艦型の時に撃つとバスターキャノン、強攻型の時に撃つとマクロスキャノンと分かれており、それぞれにMAP兵器版と通常版があったが、第2次Z破界編・再世編では要塞艦型の時は通常版マクロスキャノンのみで、強攻型にバスターキャノン通常、マクロスキャノン通常/MAPが全てある。MAP兵器版バスターキャノンは無い。
:またLではバスター/マクロスキャノンの通常版・MAP兵器版全てに[[サイズ差補正無視]]効果があったので、これを主力とするマクロス・クォーターはジェフリーにサイズ差補正無視を習得させなくても戦えたが、第2次Zではサイズ差補正無視効果があるのは再世編のMAP兵器版マクロスキャノンだけになってしまった。
:またLではバスター/マクロスキャノンの通常版・MAP兵器版全てに[[サイズ差補正無視]]効果があったので、これを主力とするマクロス・クォーターはジェフリーにサイズ差補正無視を習得させなくても戦えたが、第2次Zではサイズ差補正無視効果があるのは再世編のMAP兵器版マクロスキャノンだけになってしまった。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;銃装備、盾装備
;銃装備
:[[撃ち落とし]]、[[シールド防御]]を発動させる。
:[[撃ち落とし]]を発動させる。
;盾装備
:[[シールド防御]]を発動させる。強攻型専用であり、左手に持つ甲板で防御する。
;[[ピンポイントバリア]]
;[[ピンポイントバリア]]
:
: