差分

4 バイト追加 、 2013年11月23日 (土) 01:48
65行目: 65行目:  
:両腕の回転するタービンから発生した雷撃を放ちながら機体を回転させ、広範囲の敵を薙ぎ払う。ゲーム中での扱いは[[マップ兵器]]。
 
:両腕の回転するタービンから発生した雷撃を放ちながら機体を回転させ、広範囲の敵を薙ぎ払う。ゲーム中での扱いは[[マップ兵器]]。
 
;疾風双連撃
 
;疾風双連撃
:騎士GEAR凰牙と共に旋風三連撃を繰り出し、爆砕重落下でトドメを刺す[[合体攻撃]]。銀河の1人乗りの時のみ北斗の乗る凰牙との連携で使用可能(・・・なのだが、MX第34話でのみ二人乗り電童の状態でアルテアの乗る凰牙との使用が可能)。
+
:騎士GEAR凰牙と共に旋風三連撃を繰り出し、爆砕重落下でトドメを刺す[[合体攻撃]]。銀河の1人乗りの時のみ北斗の乗る凰牙との連携で使用可能(・・・なのだが、R及びMX第34話では二人乗り電童の状態でアルテアの乗る凰牙との使用が可能)。
 
;アカツキの大太刀
 
;アカツキの大太刀
 
:単体最強武器である大太刀。形状は両手持ちの直刀。フェニックスエールを基本とするガルファへのアンチプログラムであり、刀身を構成するのは6体のデータウェポン。最強武器でありながら各種ファイナルアタックと異なり必殺技用BGMがかからないことに不満を漏らすプレイヤーも見られるが、実は原作再現になっている。
 
:単体最強武器である大太刀。形状は両手持ちの直刀。フェニックスエールを基本とするガルファへのアンチプログラムであり、刀身を構成するのは6体のデータウェポン。最強武器でありながら各種ファイナルアタックと異なり必殺技用BGMがかからないことに不満を漏らすプレイヤーも見られるが、実は原作再現になっている。
952

回編集