差分

597 バイト追加 、 2013年11月13日 (水) 18:59
編集の要約なし
51行目: 51行目:  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
シュテドニアスのパイロットの中ではかなり強い部類に入るが、味方としては中の上。一軍で十分に戦えるが、出撃枠を考えると無理をして使うほどでもない。
+
;[[魔装機神シリーズ]]
 +
:シュテドニアスのパイロットの中ではかなり強い部類に入るが、味方としては中の上。一軍で十分に戦えるが、出撃枠を考えると無理をして使うほどでもない。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
58行目: 59行目:  
:[[ひらめき]]、[[必中]]、[[ド根性]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]
 
:[[ひらめき]]、[[必中]]、[[ド根性]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:ド根性、直感、加速、激励、魂、自由選択
+
:ド根性、[[直感]]、[[加速]]、[[激励]]、[[魂]]、自由選択
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|OG2nd]]
 +
:[[加速]]、[[必中]]、ひらめき、[[ド根性]]、[[熱血]]、[[友情]](ツイン)
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:気配察知、分身、再攻撃、底力、2回行動
+
:[[気配察知]]、[[分身]]、[[再攻撃]]、[[底力]]、[[2回行動]]
 +
;;[[第2次スーパーロボット大戦OG|OG2nd]]
 +
:[[援護攻撃]]L1 ガード [[指揮官]]L2
 +
 
 +
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 +
;指揮効果+5%、最終命中率+10%
 +
:[[OGシリーズ]]のボーナス。
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
69行目: 78行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
=== 魔装機神シリーズ ===
  −
;[[エリス・ラディウス]]
  −
:EXの頃から常に戦場を共にしてきた部下。最終的に彼女と「上官-部下」の一線を越えられるかどうかがルート分岐の鍵。魔装機神IIでは晴れて彼女と夫婦になっている。
  −
;[[ズヴァイク・ノボトニー]]
  −
:軍における彼の派閥の領袖。
  −
;[[ラセツ・ノバステ]]
  −
:シュテドニアス軍内部における、ライバル的な存在。目的や性格はともかく、軍人としての能力はどちらも非常に優秀である。
   
;[[マサキ・アンドー]]
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
:戦場で出逢った敵軍兵ながら、最終的には認め合う存在に。彼からは「トロイア訛りのおっさん」と呼ばれる。
 
:戦場で出逢った敵軍兵ながら、最終的には認め合う存在に。彼からは「トロイア訛りのおっさん」と呼ばれる。
 +
 +
=== [[アンティラス隊]] ===
 
;[[ミオ・サスガ]]
 
;[[ミオ・サスガ]]
 
:魔装機神隊の中では最も波長が合う人物。そのおかげか、ザムジードを無理やり操縦したことについても水に流してもらえた。
 
:魔装機神隊の中では最も波長が合う人物。そのおかげか、ザムジードを無理やり操縦したことについても水に流してもらえた。
 
;[[ウェンディ・ラスム・イクナート]]
 
;[[ウェンディ・ラスム・イクナート]]
 
:マサキ達と合流した際、早々に口説きにかかる……が、EDではエリスへの取り繕いのため、思わず彼女を「月とスッポン」と言ってしまう。
 
:マサキ達と合流した際、早々に口説きにかかる……が、EDではエリスへの取り繕いのため、思わず彼女を「月とスッポン」と言ってしまう。
 +
 +
=== シュテドニアス連合国 ===
 +
;[[エリス・ラディウス]]
 +
:EXの頃から常に戦場を共にしてきた部下。最終的に彼女と「上官-部下」の一線を越えられるかどうかがルート分岐の鍵。IIでは晴れて彼女と夫婦になっている。
 +
;[[ズヴァイク・ノボトニー]]
 +
:軍における彼の派閥の領袖。
 +
;[[ラセツ・ノバステ]]
 +
:シュテドニアス軍内部における、ライバル的な存在。目的や性格はともかく、軍人としての能力はどちらも非常に優秀である。
 
;[[アクレイド・バロム]]
 
;[[アクレイド・バロム]]
:軍人時代の同僚。シュウと同じくロドニーも彼を警戒している。
+
:軍人時代の同僚。当初は薄気味悪さを感じていたようだが、彼が政界入りしてからは共同して事にあたることが多い。
 
;'''[[ひょっとこ仮面]]'''
 
;'''[[ひょっとこ仮面]]'''
 
:ロドニー救出時に、シュテドニアス軍に囲まれたマサキ達の救援のため颯爽と現れた、'''トロイア訛りのきつい'''謎の人物。「お前○○だろ?」などと野暮ったいことを言ってはいけない。
 
:ロドニー救出時に、シュテドニアス軍に囲まれたマサキ達の救援のため颯爽と現れた、'''トロイア訛りのきつい'''謎の人物。「お前○○だろ?」などと野暮ったいことを言ってはいけない。
113行目: 125行目:     
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 +
==== [[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] ====
 
;ミオ「もうかりまっか?」<br />ロドニー「ぼちぼちでんな」
 
;ミオ「もうかりまっか?」<br />ロドニー「ぼちぼちでんな」
 
:<nowiki>#</nowiki>44「不穏な空気」において、2人の戦闘前セリフがこれ。ツーカーとはまさにこのこと。
 
:<nowiki>#</nowiki>44「不穏な空気」において、2人の戦闘前セリフがこれ。ツーカーとはまさにこのこと。
122行目: 135行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
速水氏は[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]でも端役として関西弁を披露している。
 
速水氏は[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]でも端役として関西弁を披露している。
 +
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:ろとにい しえすは}}
 
{{DEFAULTSORT:ろとにい しえすは}}
2,203

回編集