差分

465 バイト追加 、 2013年11月13日 (水) 00:47
編集の要約なし
186行目: 186行目:  
;[[ユウキ・コスモ]]
 
;[[ユウキ・コスモ]]
 
:[[第3次α]]にてゲンドウとの決着後、改めて戦い続ける事を決意したシンジを祝福する。彼もまた、シンジと同じく世界に終局をもたらす可能性を秘めた機体に乗って戦っている(「終末」の規模は彼の[[イデオン|機体]]の方が更に大きい)。
 
:[[第3次α]]にてゲンドウとの決着後、改めて戦い続ける事を決意したシンジを祝福する。彼もまた、シンジと同じく世界に終局をもたらす可能性を秘めた機体に乗って戦っている(「終末」の規模は彼の[[イデオン|機体]]の方が更に大きい)。
 +
 +
==== その他の[[サンライズ作品]] ====
 +
;[[出雲銀河]]、[[草薙北斗]]
 +
:[[MX]]では年下の彼らが必死に戦うのを見て、「自分も頑張らないと」と自身を奮起させた。スパロボで「シンジさん」と敬称付けで接してくる希少な存在でもある。
 +
;[[ベガ]](草薙織絵)
 +
:ミサトと声がよく似た人。[[MX]]にて彼女に発進の号令をかけられた事もあった。
 +
;[[神名綾人]]、[[秋津マサト]]
 +
:[[MX]]では境遇が近い事もあって彼らと親しくなり、友人同士に。綾人とは終盤で共に世界の行く末を委ねられる事となる。
 +
;[[神名麻弥]]
 +
:[[MX]]中盤、[[ビバーチェ]]が発生させた「回廊」内で対面した際、彼女から[[碇ユイ|ユイ]]の存在について言及され、混乱する。
 +
;[[獅子王凱]]
 +
:[[第3次α]]にてゲンドウとの決着後、改めて戦い続ける事を決意したシンジを祝福する。
 +
;[[Zマスター]]
 +
:[[第3次α]]にて、破滅から逃避する為に全ての有機生命体を機界昇華(補完)しようとする彼を面と向かって非難した。
 +
;[[パルパレーパ]]
 +
:[[第3次α]]では、[[三重連太陽系]]の[[レプリ地球]]で彼の[[パレッス粒子]]にやられ、戦う意思を奪われてしまう。
 +
;[[ケロロ軍曹]]
 +
:トニーたけざき氏によるパロディ漫画作品『トニーたけざきのエヴァンゲリオン』にて共演。作中ではカヲルに代わる立ち位置で登場した彼を「カエルくん」と呼ぶ。
    
==== [[ロマンロボシリーズ]] ====
 
==== [[ロマンロボシリーズ]] ====
204行目: 222行目:  
;[[戴宗]]
 
;[[戴宗]]
 
:DCα追加ルートでは[[衝撃のアルベルト]]の攻撃からシンジを庇い、斃れる。死の間際に、「大作を頼む」と頼まれた。
 
:DCα追加ルートでは[[衝撃のアルベルト]]の攻撃からシンジを庇い、斃れる。死の間際に、「大作を頼む」と頼まれた。
;[[出雲銀河]]、[[草薙北斗]]
  −
:[[MX]]では年下の彼らが必死に戦うのを見て、「自分も頑張らないと」と自身を奮起させた。スパロボで「シンジさん」と敬称付けで接してくる希少な存在でもある。
  −
;[[ベガ]]
  −
:ミサトと声がよく似た人。[[MX]]にて彼女に発進の号令をかけられた事もあった。
   
;[[神名綾人]]、[[秋津マサト]]
 
;[[神名綾人]]、[[秋津マサト]]
 
:[[MX]]では境遇が近い事もあって彼らと親しくなり、友人同士に。綾人とは終盤で共に世界の行く末を委ねられる事となる。
 
:[[MX]]では境遇が近い事もあって彼らと親しくなり、友人同士に。綾人とは終盤で共に世界の行く末を委ねられる事となる。
 
;[[神名麻弥]]
 
;[[神名麻弥]]
 
:[[MX]]中盤、[[ビバーチェ]]が発生させた「回廊」内で対面した際、彼女から[[碇ユイ|ユイ]]の存在について言及され、混乱する。
 
:[[MX]]中盤、[[ビバーチェ]]が発生させた「回廊」内で対面した際、彼女から[[碇ユイ|ユイ]]の存在について言及され、混乱する。
;[[獅子王凱]]
  −
:[[第3次α]]にてゲンドウとの決着後、改めて戦い続ける事を決意したシンジを祝福する。
  −
;[[Zマスター]]
  −
:[[第3次α]]にて、破滅から逃避する為に全ての有機生命体を機界昇華(補完)しようとする彼を面と向かって非難した。
  −
;[[パルパレーパ]]
  −
:[[第3次α]]では、[[三重連太陽系]]の[[レプリ地球]]で彼の[[パレッス粒子]]にやられ、戦う意思を奪われてしまう。
   
;[[ツワブキ・ダイヤ]]
 
;[[ツワブキ・ダイヤ]]
 
:[[L]]ではゲンドウを信じきれないシンジに対して、父親を信じるように促した。
 
:[[L]]ではゲンドウを信じきれないシンジに対して、父親を信じるように促した。
228行目: 236行目:  
;[[藤村静流]]
 
;[[藤村静流]]
 
:[[L]]では原作の加持に代わって、彼女から「台所に立つ男子はモテる」と称賛された。
 
:[[L]]では原作の加持に代わって、彼女から「台所に立つ男子はモテる」と称賛された。
;[[ケロロ軍曹]]
  −
:トニーたけざき氏によるパロディ漫画作品『トニーたけざきのエヴァンゲリオン』にて共演。作中ではカヲルに代わる立ち位置で登場した彼を「カエルくん」と呼ぶ。
      
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
匿名利用者