差分

ページの作成:「== トーマ・リヒャルト・シュバルツ == *登場作品ゾイド -ZOIDS- *声優:伊藤健太郎 *種族:人間(惑星Zi) *性別:...」
== トーマ・リヒャルト・シュバルツ ==
*[[登場作品]]:[[ゾイド -ZOIDS-]]
*[[声優]]:伊藤健太郎
*種族:人間([[惑星Zi]])
*性別:男
<!-- *[[年齢]]:--歳 -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *血液型: -->
*所属:[[ガイロス帝国]]軍→ガーディアンフォース
*[[軍階級|階級]]:中尉(帝国軍)
<!-- *役職・称号など: -->
*主な搭乗機:[[ディバイソン]]
*キャラクターデザイン:坂崎忠

[[カール・リヒテン・シュバルツ|シュバルツ大佐]]の実弟で、帝国の技術機関「ヴァシコヤード・アカデミー」を卒業したエリート。第二部(ガーディアンフォース編)から登場する。

ゾイドの知識やゾイド操縦技術は高く、さらに独自の戦闘サポート[[AI]]「[[ビーク]]」を開発するなど優秀な技術者でもある。しかし生真面目で融通が利かず、自信過剰な部分がある。また感情的になりやすく、[[フィーネ・エレシーヌ・リネ|フィーネ]]に一目ぼれし[[バン・フライハイト|バン]]を一方的にライバル視するなど、そういった場面で三枚目として描かれることも多い。

昔から優秀な兄を尊敬する一方で、優秀すぎるがゆえに自身と比較してコンプレックスを抱えており、機械工学の道を進んだ理由ともなっている。

== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:第4章サブミッション「ガーディアンフォース」より登場。原作同様にガーディアンフォース所属となり、そのまま[[コネクト・フォース]]に派遣されることになる。
:今回バン達の外見が第一部のままのため、年下のバンに食って掛かり、同じく年下のフィーネにデレデレするという、少々大人げない人になってしまっている。

== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力]]値 ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[OE]]
:[[必中]]、[[熱血]]

=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[OE]]
:[[底力]]、[[精密攻撃]]、[[ガード]]

=== 固有[[エースボーナス]] ===
;[[OE]]
:気力(初期気力+5/気力最大値+10)

== 人間関係 ==
;[[カール・リヒテン・シュバルツ]]
:実兄。
;[[バン・フライハイト]]
:フィーネと仲が良いので、一方的に恋のライバルと見ている。
;[[フィーネ・エレシーヌ・リネ]]
:彼女に一目ぼれしている。
;[[ジーク]]
:フィーネへの愛の告白を、ジークへのものだと勘違いされたことがある(ジークはまんざらでもなさそうな反応を見せた)。
;[[ビーク]]
:トーマ自身が開発し[[ディバイソン]]に搭載しているサポート[[AI]]。人語は話さないが、トーマの言葉に電子音で返事をする。
;[[ルドルフ・ゲアハルト・ツェッペリンIII世]]
:主君。

== 他作品との人間関係 ==
== 名台詞 ==
;「誰がトンマだ! トーマだ、トーマ!」
:「皇帝の休日」より。[[バン・フライハイト|バン]]に名前を間違われ食って掛かる。この直後、バンと共にいた[[ルドルフ・ゲアハルト・ツェッペリンIII世|ルドルフ]]から止められるが、帽子を目深に被っていたからとはいえ主君と気付かず、「偉そうな子供だ」と頭をグリグリしてしまう。
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。また、説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
<!-- 上記の名台詞項と同様、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
<!-- ;セリフ -->
<!-- :説明 -->
== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[ディバイソン]]
:
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- === チャットログ === -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- == リンク == -->

{{DEFAULTSORT:とおま りひやると しゆはるつ}}
[[Category:登場人物た行]]
[[category:ゾイドシリーズ]]
1,529

回編集