13行目:
13行目:
*改良:[[シエーナ・ルドランティス]]
*改良:[[シエーナ・ルドランティス]]
*所属:[[シュテドニアス連合国]]
*所属:[[シュテドニアス連合国]]
−
**[[北部シュテドニアス連邦]](キョウメイ朱)
+
**[[北部シュテドニアス連邦]]→統一シュテドニアス(キョウメイ朱)
−
**[[南部シュテドニアス聨合]](キョウメイ蒼)
+
**[[南部シュテドニアス聨合]]→統一シュテドニアス(キョウメイ蒼)
*主な操者:[[ニコ・サンドリーブ]]、[[リコ・サンドリーブ]]
*主な操者:[[ニコ・サンドリーブ]]、[[リコ・サンドリーブ]]
*メカニックデザイン:橋口力也
*メカニックデザイン:橋口力也
27行目:
27行目:
:シナリオ「エルシーネの演説」で初登場。「偽りの和平」でスポット参戦し、本格的な参戦は北部ルートの終盤「邪曲な恫喝」より。「朱」はパイロットが所属する北部シュテドニアス連邦との戦闘が少ないため、出番はそれほど多くない。一方、「蒼」の方は南部所属の機体であるため戦闘する機会が数多く存在する。
:シナリオ「エルシーネの演説」で初登場。「偽りの和平」でスポット参戦し、本格的な参戦は北部ルートの終盤「邪曲な恫喝」より。「朱」はパイロットが所属する北部シュテドニアス連邦との戦闘が少ないため、出番はそれほど多くない。一方、「蒼」の方は南部所属の機体であるため戦闘する機会が数多く存在する。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
−
:シナリオ「パーゼミュートとテロリスト」で増援として登場し、正式参戦。朱は格闘が得意で必殺技の火力が高く、蒼は射撃が得意でランクアップ武器のガイストカッターが強力。またシュテドニアスルートを通っていた場合、加入後間もなく姉妹専用スキル「双子同調」を習得する機会があり、並んで進軍することでより一層力を発揮できる。さらに同ルート終盤では合体攻撃も習得可能。
+
:シュテドニアスルート「立ち塞がる双子」で敵として登場。なお、敵仕様のキョウメイの武装欄にはランクアップ武器があるため迂闊に近付けばカッターで膾にされる。
−
:またゲームシステム上では精霊のランクが最初から高位であり、機体フル改造で聖位へとランクアップできる数少ない機体でもある。
+
:その後、シナリオ「パーゼミュートとテロリスト」で増援として正式参戦。「朱」は格闘が得意で必殺技の火力が高く、「蒼は」射撃が得意でランクアップ武器の「ガイストカッター」が強力。またシュテドニアスルートを通っていた場合、加入後間もなく姉妹専用スキル「双子同調」を習得する機会があり、並んで進軍することでより一層力を発揮できる。さらに同ルート終盤では合体攻撃も習得可能。手を入れれば手を入れただけ応えてくれる高性能魔装機。ゲームシステム上では精霊のランクが最初から高位であり、機体フル改造で聖位へとランクアップできる数少ない機体でもある。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;ブレイクブレイド
;ブレイクブレイド
−
:柄の先端に諸刃の剣と戈を取付けた長柄の武器。輝く刀身で敵機を切り裂く。[[魔装機神シリーズ]]の近接武器としては珍しく、射程は2まである。ヴァリアブル・ブレイドの第3形態と同じ名前だが、ラ・ギアスにもバーンブレイドはあるのだろうか……(おそらくは偶然か?)
+
:柄の先端に諸刃の剣と戈を取付けた長柄の武器。輝く刀身で敵機を切り裂く。[[魔装機神シリーズ]]の近接武器としては珍しく、射程は2まである。ヴァリアブル・ブレイドの第3形態と同じ名前だが、ラ・ギアスにもバーンブレイドはあるのだろうか……(おそらくは偶然か?)。
+
:IIIのニコは「豪腕」を取得するため、フル改造すれば終盤の強化された敵機(10段階改造~14段階改造)にも有効なダメージソースとなる。
;ウェイブレーザー
;ウェイブレーザー
:胸部の左右の青い玉飾りから4条の光線を発射する射撃武装。光線は偏向可能で、敵機を追尾する。そのためか、命中率補正が−10%と長射程武器としては比較的高い。
:胸部の左右の青い玉飾りから4条の光線を発射する射撃武装。光線は偏向可能で、敵機を追尾する。そのためか、命中率補正が−10%と長射程武器としては比較的高い。
+
:IIIのリコは「名手」を取得するため、フル改造すれば終盤の強化された敵機(10段階改造~14段階改造)にも有効なダメージソースとなる。
;ウィングショット / ガイストカッター
;ウィングショット / ガイストカッター
−
:肩部に仕込まれた隠し刃を2枚投げ放つ。移動後攻撃可。
+
:両翼に仕込まれた隠し刃を2枚投げ放つ。移動後攻撃可。
:;ガイストカッター
:;ガイストカッター
−
::ウィングショットのランクアップ武器。羽翼をかざるパーツ(羽毛)のうち12枚を切離して鋭い刃を備えた円盤を形成。それに高速回転を加えて投げ放ち敵機を切り刻む。カットイン演出有り。魔装機[[ジンオウ]]の最高火力でもある。
+
::「ウィングショット」のランクアップ武器。羽翼をかざるパーツ(羽毛)のうち12枚を切離して鋭い刃を備えた円盤を形成。それに高速回転を加えて投げ放ち敵機を切り刻む。カットイン演出有り。魔装機[[ジンオウ]]の最高火力でもある。
==== キョウメイ朱 ====
==== キョウメイ朱 ====
48行目:
50行目:
;天地幽明剣・八雲
;天地幽明剣・八雲
:双子の片割れリコが放つ『不易久遠流』の奥義。右手に実体化させた紺碧の長剣で敵機をV字に斬り裂くやいなや、3回転後方宙返りで飛びすさり空中で静止。間髪入れず、水平に寝かせた八雲の刀身から24本の分身(光剣)を生み出すと、分身を矢のように放ち敵機を撹乱。降り注ぐ剣の雨に足をとられ、動きを止めざるを得ない相手に急降下からの諸手突きを見舞い、突き刺した八雲を引き抜かずに上空へ退避。幽明の剣が敵を巻き込んで爆裂する様を見届ける。
:双子の片割れリコが放つ『不易久遠流』の奥義。右手に実体化させた紺碧の長剣で敵機をV字に斬り裂くやいなや、3回転後方宙返りで飛びすさり空中で静止。間髪入れず、水平に寝かせた八雲の刀身から24本の分身(光剣)を生み出すと、分身を矢のように放ち敵機を撹乱。降り注ぐ剣の雨に足をとられ、動きを止めざるを得ない相手に急降下からの諸手突きを見舞い、突き刺した八雲を引き抜かずに上空へ退避。幽明の剣が敵を巻き込んで爆裂する様を見届ける。
+
+
==== 合体攻撃 ====
+
;双撃・陰陽両儀勁
+
:『不易久遠流』奥義。挟み込んだ敵機を宙に蹴り上げた蒼紅のキョウメイが立て続けに魔力の籠った掌打を叩き込む体技の連携攻撃。発動時、両機の足元で交錯しながら回転する水と炎の魔法陣の演出が非常に美しい。
=== 特殊能力 ===
=== 特殊能力 ===
62行目:
68行目:
=== カスタムボーナス ===
=== カスタムボーナス ===
−
;HP+2000、移動力+2、装甲+200([[ROE]])
+
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
−
:
+
:HP+2000、移動力+2、装甲+200
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===
72行目:
78行目:
;「終わりなき戦い」
;「終わりなき戦い」
:魔装機神シリーズでの汎用戦闘曲。
:魔装機神シリーズでの汎用戦闘曲。
+
;「ジェミニ・アイドル」
+
:双子の専用戦闘曲
<!-- === 対決・名場面など === -->
<!-- === 対決・名場面など === -->