差分

15 バイト追加 、 2013年10月28日 (月) 12:33
編集の要約なし
131行目: 131行目:     
;[[ハッシャ・モッシャ]]
 
;[[ハッシャ・モッシャ]]
:1・7・12の複合パターンだが裏切り理由は全て「己の利潤のため」と一貫している。リーリン一家で頭領だったリーリンを暗殺し逃亡→アムの誘いで反乱軍に参加するも、苦戦しているダバ達に愛想を尽かし、正規軍へ→ギャブレーがポセイダルに反旗を翻したときは一緒に裏切り、アントンを捕虜にした。裏切りイベントに事欠かない敵キャラ。
+
:1・7・12の複合パターンだが裏切り理由は全て「己の利潤と立場確保のため」で一貫している。リーリン一家で頭領だったリーリンを暗殺し逃亡→アムの誘いで反乱軍に参加するも、苦戦しているダバ達に愛想を尽かし、正規軍へ→ギャブレーがポセイダルに反旗を翻したときは一緒に裏切り、アントンを捕虜にした。裏切りイベントに事欠かない敵キャラ。
    
;[[ギジェ・ザラル]]
 
;[[ギジェ・ザラル]]