差分

154 バイト追加 、 2013年10月4日 (金) 19:41
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== MSZ-006 Ζガンダム(Ζ Gundam) ==
 
== MSZ-006 Ζガンダム(Ζ Gundam) ==
   
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
 
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
39行目: 38行目:  
若干の問題を残していたものの、その優れた総合性能が評価され、様々な派生機が開発された。本機の[[量産型]]としてMSZ-006 A1からE、RのΖプラスシリーズが、更にその派生機として可変機構をオミット、機動性確保のためのモジュールを外付けする形にリファインされたRGZ-91 [[リ・ガズィ]]がそれぞれ開発された。また、この他にも直接の派生機として[[ΖII]]や[[Sガンダム]]、[[ΖΖガンダム]]などの機体が開発された。何れも高コストの高性能機で生産数は少なかったが、[[エース]]パイロットを中心に配備され高い戦果を挙げた。
 
若干の問題を残していたものの、その優れた総合性能が評価され、様々な派生機が開発された。本機の[[量産型]]としてMSZ-006 A1からE、RのΖプラスシリーズが、更にその派生機として可変機構をオミット、機動性確保のためのモジュールを外付けする形にリファインされたRGZ-91 [[リ・ガズィ]]がそれぞれ開発された。また、この他にも直接の派生機として[[ΖII]]や[[Sガンダム]]、[[ΖΖガンダム]]などの機体が開発された。何れも高コストの高性能機で生産数は少なかったが、[[エース]]パイロットを中心に配備され高い戦果を挙げた。
   −
様々なメディアでは[[アムロ・レイ|ホワイト・ユニコーン]]と呼ばれる人物の専用Zガンダム'''ホワイト・ゼータ'''も存在する(他にもレッド・ゼータやグレイ・ゼータと呼ばれるZガンダムが存在する)。
+
様々なメディアでは[[アムロ・レイ|ホワイト・ユニコーン]]と呼ばれる人物の専用Ζガンダム'''ホワイト・ゼータ'''も存在する(他にもレッド・ゼータやグレイ・ゼータと呼ばれるΖガンダムが存在する)。
    
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
45行目: 44行目:  
また、本機よりも後で追加される事が多いファンネル搭載型のモビルスーツは、[[ニュータイプ]]技能によってファンネルの[[射程]]が延びる為、そちらに押されてしまう場合も。
 
また、本機よりも後で追加される事が多いファンネル搭載型のモビルスーツは、[[ニュータイプ]]技能によってファンネルの[[射程]]が延びる為、そちらに押されてしまう場合も。
   −
初期シリーズでは、最強兵器が(敵のバリアに遮られやすい)ビーム兵器で、Zガンダムよりも後代の高性能機([[νガンダム]]、[[ガンダムF91]]、[[V2ガンダム]]など)が多かった事もあり終盤には息切れ、考えによってはBWSの保険がある[[リ・ガズィ]]の方が…というイメージがあった。<br />
+
初期シリーズでは、最強兵器が(敵のバリアに遮られやすい)ビーム兵器で、Ζガンダムよりも後代の高性能機([[νガンダム]]、[[ガンダムF91]]、[[V2ガンダム]]など)が多かった事もあり終盤には息切れ、考えによってはBWSの保険がある[[リ・ガズィ]]の方が……というイメージがあった。<br />
 
しかし以後、ニュータイプ技能を要する必殺攻撃や[[特殊能力]]の追加、また劇場版Ζがクローズアップされた事もあり、近年では最後まで一流の性能を誇る機体に返り咲いている。
 
しかし以後、ニュータイプ技能を要する必殺攻撃や[[特殊能力]]の追加、また劇場版Ζがクローズアップされた事もあり、近年では最後まで一流の性能を誇る機体に返り咲いている。
   94行目: 93行目:  
:後半、イベント次第でウェイブライダー突撃とハイパー・ビーム・サーベルを習得する(今回は変形しないと突撃できない)。この突撃は本作のMSの武器の中で最強の威力を誇る。だが[[全体攻撃]]を持たないのは大きなマイナス。ボス戦以外で大きな活躍は望めない。なお、アイビス編では序盤、カミーユではなくルーがこの機体に乗っている。
 
:後半、イベント次第でウェイブライダー突撃とハイパー・ビーム・サーベルを習得する(今回は変形しないと突撃できない)。この突撃は本作のMSの武器の中で最強の威力を誇る。だが[[全体攻撃]]を持たないのは大きなマイナス。ボス戦以外で大きな活躍は望めない。なお、アイビス編では序盤、カミーユではなくルーがこの機体に乗っている。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:第2次αの性能を引き継ぎつつ、ハイパー・メガ・ランチャーに全体攻撃版が追加された。ただ、燃費が悪い。突撃とハイパー・ビーム・サーベルは最初から習得している(NTレベルの問題で最初は使えないが)。ちなみにZZのハイパー・ビーム・サーベルと混同する為か、ビーム・サーベル(ハイパー)に名称が変更された。
+
:第2次αの性能を引き継ぎつつ、ハイパー・メガ・ランチャーに全体攻撃版が追加された。ただ、燃費が悪い。突撃とハイパー・ビーム・サーベルは最初から習得している(NTレベルの問題で最初は使えないが)。ちなみにΖΖのハイパー・ビーム・サーベルと混同する為か、ビーム・サーベル(ハイパー)に名称が変更された。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:今回も劇場版設定で登場。バイオセンサーが物語終盤に追加される特殊能力として設定されており、クライマックスでヤザンの攻撃を防いだバリアが「サイコフィールド」として設定された。歴代最強のΖガンダムかもしれない。αシリーズ後半とは違い、突撃がZガンダムからの使用となった上に何故か機体の地形適応がZより微妙(Z:宇宙S、ウェイブライダー:宇宙A)なので、ウェイブライダーの需要は下がった。最終的には格闘が強め。
+
:今回も劇場版設定で登場。バイオセンサーが物語終盤に追加される特殊能力として設定されており、クライマックスでヤザンの攻撃を防いだバリアが「サイコフィールド」として設定された。歴代最強のΖガンダムかもしれない。ウェイヴライダーはαシリーズ後半とは違い、突撃がMS形態からの使用となった上に何故か機体の[[地形適応]]がZより微妙(MS形態:宇宙S、ウェイブライダー:宇宙A)なので、需要は下がった。最終的には格闘が強め。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:ウェイブライダー突撃が使えなくなったが、新技として「ビーム・コンフューズ」が実装された。カスタムボーナスでバイオセンサーが追加される。再世篇の展開からすると、バイオセンサーが不調だった模様。
 
:ウェイブライダー突撃が使えなくなったが、新技として「ビーム・コンフューズ」が実装された。カスタムボーナスでバイオセンサーが追加される。再世篇の展開からすると、バイオセンサーが不調だった模様。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:序盤から使用可能。中盤のイベントで特殊能力としてバイオセンサーが追加され、それに伴いウェイブライダー突撃も解禁される。しかし、カスタムボーナスがビーム・サーベル(ハイパー)の強化であり、ウェイブライダー突撃は強化されないため、最高火力は破界篇と大差ない。さらに最強武器二つの射程が著しく低下していることもあって、過去のZシリーズより使い勝手は悪くなっている。
+
:序盤から使用可能。中盤のイベントで特殊能力としてバイオセンサーが追加され、それに伴いウェイブライダー突撃も解禁される。しかし、カスタムボーナスがビーム・サーベル(ハイパー)の強化であり、ウェイブライダー突撃は強化されないため、最高火力は破界篇と大差ない。さらに最強武器2つの射程が著しく低下していることもあって、過去のZシリーズより使い勝手は悪くなっている。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
131行目: 130行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
+
=== 武装・必殺攻撃(MS形態) ===
=== 武装・必殺攻撃(MS形態) ===
+
作品にもよるが「ハイパー・ビーム・サーベル」「ウェイブライダー突撃」は[[ニュータイプ]](もしくは[[強化人間]])の技能レベルが一定値以上ないと使用できない。Zシリーズでは、これらの技能レベル上昇に伴って最大[[射程]]が伸びる。
作品にもよるが「ハイパー・ビーム・サーベル」「ウェイブライダー突撃」は[[ニュータイプ]](もしくは[[強化人間]])の技能レベルが一定値以上ないと使用できない。Zシリーズでは、これらの技能レベル上昇に伴って最大[[射程]]が伸びる。
      
==== 射撃兵装 ====
 
==== 射撃兵装 ====
165行目: 163行目:  
:ガンダリウムγ製の実態盾。ウェイブライダー時、機首となるシールド。また、大気圏突入時に大気に乗る為に必要なパーツでもある。裏側にはミサイル兵器・クラックが装備されている。
 
:ガンダリウムγ製の実態盾。ウェイブライダー時、機首となるシールド。また、大気圏突入時に大気に乗る為に必要なパーツでもある。裏側にはミサイル兵器・クラックが装備されている。
   −
=== 武装・必殺攻撃(WR形態) ===
+
=== 武装・必殺攻撃(WR形態) ===
    
==== 射撃兵装 ====
 
==== 射撃兵装 ====
192行目: 190行目:     
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
'''[[MS]]形態'''
+
'''MS形態'''
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
 
:
 
:
203行目: 201行目:  
:
 
:
   −
=== [[改造|フル改造時のカスタムボーナス]] ===
+
=== カスタムボーナス ===
;[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]
+
;[[バイオセンサー]]
:[[バイオセンサー]]
+
:[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]でのボーナス。
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
+
;武器「ウェイブライダー突撃」獲得。
:武器「ウェイブライダー突撃」獲得。
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]でのボーナス。
 +
;[[特殊能力]]「[[バイオセンサー]]」追加。
 +
:第2次Z破界篇でのボーナス。
 +
;「ビームサーベル(ハイパー)」の攻撃力+400、CRT+30。
 +
:第2次Z再世篇でのボーナス。
   −
== 機体BGM ==
+
== 機体[[BGM]] ==
 
;「颯爽たるシャア」
 
;「颯爽たるシャア」
 
:第2次Gで。
 
:第2次Gで。
225行目: 227行目:  
:劇場版のBGM。
 
:劇場版のBGM。
   −
== 対決 ==
+
== 対決・名場面など ==
 
;対[[ジ・O]]
 
;対[[ジ・O]]
 
:[[グリプス戦役]]における最終戦の[[ジ・O]]との戦闘において、死者の思念を取り込み[[ジ・O]]を制御不能にし、ウェイブライダー形態でその死者の思念と共に特攻するというトンデモ科学っぷりを見せた。小説版では特攻は行わず、バリアを発生させて[[ジ・O]]を跳ね飛ばし、[[コロニーレーザー]]で消滅させている。ちなみに片腕を切り落とされている。
 
:[[グリプス戦役]]における最終戦の[[ジ・O]]との戦闘において、死者の思念を取り込み[[ジ・O]]を制御不能にし、ウェイブライダー形態でその死者の思念と共に特攻するというトンデモ科学っぷりを見せた。小説版では特攻は行わず、バリアを発生させて[[ジ・O]]を跳ね飛ばし、[[コロニーレーザー]]で消滅させている。ちなみに片腕を切り落とされている。
<!-- == 名場面 == -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
248行目: 249行目:  
;[[リ・ガズィ]]
 
;[[リ・ガズィ]]
 
:正式名称は『リファイン・ガンダム・ゼータ』。
 
:正式名称は『リファイン・ガンダム・ゼータ』。
 +
 +
== 余談 ==
 +
Ζガンダムのシールドの先端、及び機首は一部ファンから“ス○カバー”とあだ名されている。その影響で、シロッコがウェイブライダー特攻で葬られる場面は、「ス○カバーをお腹いっぱい食べさせられた」「ス○カバーはシロッコの大好物」だのとネタにされている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
完全変形し、かつMS形態とWR形態が共に良好なプロポーションを保つ事は、サイズと素材の剛性から難しかった。プラモデルMGのΖガンダムは初めてこの三つを兼ね備えたアイテム(但し、盾だけは腕から胴部へ付け替え)。
+
完全変形し、かつMS形態とWR形態が共に良好なプロポーションを保つ事は、サイズと素材の剛性から難しかった。プラモデルMGのΖガンダムは初めてこの3つを兼ね備えたアイテム(但し、盾だけは腕から胴部へ付け替え)。
    
超合金玩具の可動戦士Ζガンダムは、1/144で上記MGと同等。これは変形時に負荷のかかるパーツの金属化やビス止めの効果。
 
超合金玩具の可動戦士Ζガンダムは、1/144で上記MGと同等。これは変形時に負荷のかかるパーツの金属化やビス止めの効果。
260行目: 264行目:  
RGでは1/144において初めての差し替え無しの変形となった。
 
RGでは1/144において初めての差し替え無しの変形となった。
   −
*<amazon>B000BOBGW6</amazon>
+
<amazon>B000BOBGW6</amazon><amazon>B00081MXUQ</amazon><amazon>B000ARCKN8</amazon><amazon>B0007D4ESY</amazon><amazon>B00067YY0O</amazon><amazon>B00030EVDO</amazon><amazon>B000CQM32K</amazon><amazon>B001M5BK5Q</amazon>
*<amazon>B00081MXUQ</amazon>
  −
*<amazon>B000ARCKN8</amazon>
  −
*<amazon>B0007D4ESY</amazon>
  −
*<amazon>B00067YY0O</amazon>
  −
*<amazon>B00030EVDO</amazon>
  −
*<amazon>B000CQM32K</amazon>
  −
*<amazon>B001M5BK5Q</amazon>
  −
 
  −
== 余談 ==
  −
 
  −
Ζガンダムのシールドの先端、及び機首は一部ファンから“ス○カバー”とあだ名されている。その影響で、シロッコがウェイブライダー特攻で葬られる場面は、「ス○カバーをお腹いっぱい食べさせられた」「ス○カバーはシロッコの大好物」だのとネタにされている。
      
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
279行目: 272行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:Ζガンダム]] -->
 
<!-- *[[一覧:Ζガンダム]] -->
*[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%CE%96%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0 ガンダムWiki - MSZ-006 Ζガンダム]
+
*[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/Ζガンダム ガンダムWiki - Ζガンダム]
 +
<!-- == リンク == -->
   −
== リンク ==
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:Ζかんたむ}}
 
[[category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:Ζかんたむ}}
 
匿名利用者