差分

編集の要約なし
38行目: 38行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:初登場作品。能力値はニールには劣るものの、それでも十分に使っていける。特殊技能はやはり[[ヒット&アウェイ]]を最優先だろう。また原作通り当初は若干軽薄さが目立っており特にスナイパーとしてニールを尊敬していた[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]から一方的に敵視されていたが最終的には和解。原作と違い[[フェルト・グレイス|フェルト]]との確執についてはさすがにキスまではしなかったのでビンタはされていない(しかし自分の部屋に来ないかと誘っておりある意味原作よりもアレな事をしている。当然、[[シン・アスカ|シン]]や[[紅月カレン|カレン]]から顰蹙を買った)。
 
:初登場作品。能力値はニールには劣るものの、それでも十分に使っていける。特殊技能はやはり[[ヒット&アウェイ]]を最優先だろう。また原作通り当初は若干軽薄さが目立っており特にスナイパーとしてニールを尊敬していた[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]から一方的に敵視されていたが最終的には和解。原作と違い[[フェルト・グレイス|フェルト]]との確執についてはさすがにキスまではしなかったのでビンタはされていない(しかし自分の部屋に来ないかと誘っておりある意味原作よりもアレな事をしている。当然、[[シン・アスカ|シン]]や[[紅月カレン|カレン]]から顰蹙を買った)。
:また今作では条件を満たせば[[アニュー・リターナー|アニュー]]を助けることができるのでその点では救われている。尚、冷静に受け止めていた原作とは違い兄の仇である[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に対しては当初から怒りを露わにしている。
+
:また今作では条件を満たせば[[アニュー・リターナー|アニュー]]を助けることができるのでその点では救われている。尚、冷静に受け止めていた原作とは違い兄の仇である[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に対しては初交戦が前倒しになり、いきなりその下劣な人間性を目の当たりにした為か、当初から怒りを露わにしている。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者