差分
編集の要約なし
10行目:
10行目:
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *血液型: -->
<!-- *血液型: -->
−*所属:[[シュテドニアス連合国]]→北部シュテドニアス連邦→[[マルテナ社]]→[[反アンティラス隊]]
+*所属:[[シュテドニアス連合国]]→北部シュテドニアス連邦→[[マルテナ社]]→[[パーゼミュート社]]→[[反アンティラス隊]]
*階級:中尉→傭兵
*階級:中尉→傭兵
<!-- *役職・称号など:傭兵 -->
<!-- *役職・称号など:傭兵 -->
−*主な搭乗機:[[ジンオウ]]、[[デュラクシールII]]、[[バイラヴァ]]、[[ドリッツ]]、[[試作ニムバス]]
+*主な搭乗機:[[ジンオウ]]、[[デュラクシールII]]、[[バイラヴァ]]、[[ニムバス|試作ニムバス]]、[[ゼルヴォイド・ヴァスト]]、[[ドリッツ]]
*キャラクターデザイン:下山剛史
*キャラクターデザイン:下山剛史
26行目:
26行目:
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:マルテナ社の後継組織にあたるパーゼミュート社が率いる組織反アンティラス隊に参加するが、ロザリーとのコミカルな絡みも増えている。PVの搭乗機はドリッツだが、実はラングランルートの終盤しか使用しない上に([[ゼルヴォイド・ヴァスト]]はマーガレット死後に凍結処分されたため)、そのステージはNPCとして共闘する。
:マルテナ社の後継組織にあたるパーゼミュート社が率いる組織反アンティラス隊に参加するが、ロザリーとのコミカルな絡みも増えている。PVの搭乗機はドリッツだが、実はラングランルートの終盤しか使用しない上に([[ゼルヴォイド・ヴァスト]]はマーガレット死後に凍結処分されたため)、そのステージはNPCとして共闘する。
−:また、8月29日に配信されたキャンペーンマップ「追って追われて戦って」ではロザリー、ジノ、テュッティやコーデック、ヅボルバと共にヴォルクルス教団の実行部隊に立ち向かい、操作することも可能。搭乗するのは一部のプレイヤーに恐怖を与えたニムバス(敵仕様スベックのまま)だが、教団側も軽装式ヂーヱンだらけなので油断できない。
+:また、8月29日に配信されたキャンペーンマップ「追って追われて戦って」ではロザリー、ジノ、テュッティやコーデック、ヅボルバと共にヴォルクルス教団の実行部隊に立ち向かい、操作することも可能。搭乗するのは一部のプレイヤーに恐怖を与えたニムバス(敵仕様スベックのまま)だが、教団側も[[輕裝式ヂーヱン]]だらけなので油断できない。
:ちなみに、シナリオを問わず'''ロザリーで撃墜するとトロフィーが獲得できる'''。
:ちなみに、シナリオを問わず'''ロザリーで撃墜するとトロフィーが獲得できる'''。
49行目:
49行目:
:上司であるラセツを討った男。一応、ムデカの目的はラセツの敵討ちなのだが…
:上司であるラセツを討った男。一応、ムデカの目的はラセツの敵討ちなのだが…
;[[シモーヌ・キュリアン]]
;[[シモーヌ・キュリアン]]
−:かつてラセツの下にいながら彼と袂を分かったため、裏切り者として憎悪する。
+:かつてラセツの下にいながら彼と袂を分かったため、裏切り者として憎悪する。Ⅲでは彼女からもロザリーのストーカーと認識されてしまった。
;[[マーガレット・ウォン]]
;[[マーガレット・ウォン]]
:同僚で、彼女と共にアンティラス隊を追う。
:同僚で、彼女と共にアンティラス隊を追う。
60行目:
60行目:
;[[コーデック・テクリナク]]
;[[コーデック・テクリナク]]
:エル・バドレルの一員。腹黒の上にロザリーの同門でもあった為か、キャンペーンマップ「大規模戦闘演習」ではコーデックに挑発される。
:エル・バドレルの一員。腹黒の上にロザリーの同門でもあった為か、キャンペーンマップ「大規模戦闘演習」ではコーデックに挑発される。
+;[[ガレオス・アインバル]]
+:
+;[[サンナ・ゲインズ]]
+:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==