差分

996 バイト追加 、 2013年9月23日 (月) 19:27
編集の要約なし
51行目: 51行目:  
;「たかがゲームだろ…」
 
;「たかがゲームだろ…」
 
:DW第1話でリュウセイに突っかかられての一言。彼らしかぬクールな発言であり、このシーンを契機に彼のファンが増えたとか。
 
:DW第1話でリュウセイに突っかかられての一言。彼らしかぬクールな発言であり、このシーンを契機に彼のファンが増えたとか。
 +
;「へへッ、こいつ…ビビってやがんのか? それとも、ビギナーか?」<br />「いよーし、栄光のPT撃墜マーク一つ目…頂きだ!」
 +
:OG1リュウセイ編4話「フィアー・ゲーム」でのリュウセイとの戦闘前会話。
 +
;「チェッ、仕損じたか。それにしても、あいつ…機体の動きがバーニングPTくせえな」<br />「………」<br />「ヘッ、まさか…な」
 +
:同話でのリュウセイとの戦闘後、リュウセイ機の挙動を一戦交えただけで癖を見抜いている。
 
;「ちっ!リセットして出直しだっての!」
 
;「ちっ!リセットして出直しだっての!」
 
:撃墜時のセリフ。他にも「セーブ」「コンティニュー」などの再開に関するゲーム用語を含んだセリフがしばしばあり、ゲームプレイヤーに対するメタ的発言が目立っている。
 
:撃墜時のセリフ。他にも「セーブ」「コンティニュー」などの再開に関するゲーム用語を含んだセリフがしばしばあり、ゲームプレイヤーに対するメタ的発言が目立っている。
59行目: 63行目:  
;「血祭りだ…血祭りに上げてやるぜえ…どいつもこいつも!ヒャーッハッハッハッハァ!!」
 
;「血祭りだ…血祭りに上げてやるぜえ…どいつもこいつも!ヒャーッハッハッハッハァ!!」
 
:[[ヴァルシオン改]]に取り付けられたゲイム・システムに精神を冒され、狂気を剥き出しにした後のセリフ。狂乱時は顔アイコンも白目になっている。テンペストよりはマシだが、結局同じ事である。
 
:[[ヴァルシオン改]]に取り付けられたゲイム・システムに精神を冒され、狂気を剥き出しにした後のセリフ。狂乱時は顔アイコンも白目になっている。テンペストよりはマシだが、結局同じ事である。
;「だがな、てめえだって同じ人殺しなんだぜえ!?」「プチプチプチッと敵兵を殺す人殺しなんだぜえ!?」
+
;「ヒャッハッハ、相変わらずカッコいいなァ、てめえは。ああカッコいい、カッコいい!」<br />「だがな、てめえだって同じ人殺しなんだぜえ!?」<br />「プチプチプチッと敵兵を殺す人殺しなんだぜえ!?」
:リュウセイに、お前も自分と同じだと突きつけるが…
+
:「そんなになってまで…!」と歯噛みするリュウセイに皮肉を飛ばしつつ、お前も自分と同じだと突きつけるが…
;「馬鹿言ってんじゃねえ!コンティニューすりゃいいんだよ、コンティニュー!」「そうすりゃヒットポイントも全回復だっての、ヒャハハハ!!」
+
;「馬鹿言ってんじゃねえ!コンティニューすりゃいいんだよ、コンティニュー!」「そうすりゃヒットポイントも全回復だっての、ヒャハハハ!!」<br />「それでレベルを上げりゃ、日本どころか世界制覇も出来るっての!!」<br />「ヒャハハハ! ヒャーッハッハッハッハ……!!」
:ゲイム・システムに取り込まれた状態でリュウセイに撃墜された時のセリフ。もはや現実とゲームの区別がついておらず、リュウセイもそれを察していた。
+
:ゲイム・システムに取り込まれた状態でリュウセイに撃墜された時のセリフ。もはや現実とゲームの区別がついておらず、彼は高笑いを残して爆散した。だが…。
 
;「プチプチッ?そうだよプチプチ。プチプチぷちプチプチプチプチィィ プッチぷちプチプチィィィィッ」
 
;「プチプチッ?そうだよプチプチ。プチプチぷちプチプチプチプチィィ プッチぷちプチプチィィィィッ」
 
:「Record of ATX」の対[[リュウセイ・ダテ]]の一幕。もはやこの状態から発せられる言葉は「プチプチ」のみ。余談だが、このときのテンザンの顔があり得ないレベルで凄まじいことになっている。
 
:「Record of ATX」の対[[リュウセイ・ダテ]]の一幕。もはやこの状態から発せられる言葉は「プチプチ」のみ。余談だが、このときのテンザンの顔があり得ないレベルで凄まじいことになっている。
匿名利用者