差分

104 バイト除去 、 2013年9月19日 (木) 09:00
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
*主な搭乗機:[[ブルグレン]](第1部)、[[ダルジャン]](第2部)
 
*主な搭乗機:[[ブルグレン]](第1部)、[[ダルジャン]](第2部)
 
*キャラクターデザイン:谷口守泰
 
*キャラクターデザイン:谷口守泰
   
[[グラドス軍]]所属の軍人。
 
[[グラドス軍]]所属の軍人。
   25行目: 24行目:  
しかし、その無茶苦茶かつ強烈さである意味清々しいとすら思える悪役キャラクターぶりと、卑怯な悪役を得意とする広瀬氏の怪演で、放送当時からファンが多く([[主人公]]であるエイジを食う程の人気があった)、一部のファンからは'''ゴステロ様'''と呼ばれ親しまれている。<br />
 
しかし、その無茶苦茶かつ強烈さである意味清々しいとすら思える悪役キャラクターぶりと、卑怯な悪役を得意とする広瀬氏の怪演で、放送当時からファンが多く([[主人公]]であるエイジを食う程の人気があった)、一部のファンからは'''ゴステロ様'''と呼ばれ親しまれている。<br />
 
広瀬氏は[[高橋作品]]の常連でもあり、『太陽の牙ダグラム』のコール・デスタン、『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[カン・ユー]]に続いて演じたゴステロは、間違いなく前者二人以上にぶっ飛んだキャラクターであり、そして彼らに負けないぐらいの鮮烈な印象を残した名悪役である。
 
広瀬氏は[[高橋作品]]の常連でもあり、『太陽の牙ダグラム』のコール・デスタン、『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[カン・ユー]]に続いて演じたゴステロは、間違いなく前者二人以上にぶっ飛んだキャラクターであり、そして彼らに負けないぐらいの鮮烈な印象を残した名悪役である。
   
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
SRWでの登場回数はそこまで多くないものの、やはりその強烈過ぎるキャラクター故に作中でも強烈な印象を残す事が多い。
 
SRWでの登場回数はそこまで多くないものの、やはりその強烈過ぎるキャラクター故に作中でも強烈な印象を残す事が多い。
43行目: 41行目:  
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:最初は第1部の設定で登場。その後は第2部の姿で[[死鬼隊]]の一員として登場する。第2部の姿になると[[指揮官|指揮]]の技能がなくなるが、原作での描写を考えれば正しい判断だろう。それでも命中を除く能力がアップしており、ル・カインには及ばないが、死鬼隊の三人よりは能力値が高い。
 
:最初は第1部の設定で登場。その後は第2部の姿で[[死鬼隊]]の一員として登場する。第2部の姿になると[[指揮官|指揮]]の技能がなくなるが、原作での描写を考えれば正しい判断だろう。それでも命中を除く能力がアップしており、ル・カインには及ばないが、死鬼隊の三人よりは能力値が高い。
   
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]
 
;[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]
63行目: 60行目:  
;ロベリア
 
;ロベリア
 
:ゲーム未登場の部下。ゴステロがガステンを殺害したことを知り軍法会議にかけると宣言するも、逆に彼に抹殺されてしまう。
 
:ゲーム未登場の部下。ゴステロがガステンを殺害したことを知り軍法会議にかけると宣言するも、逆に彼に抹殺されてしまう。
   
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[カテジナ・ルース|カテジナ]]を除いた[[ザンスカール帝国|べスパ]]の面々<br />[[プリンス・シャーキン]]他
 
;[[カテジナ・ルース|カテジナ]]を除いた[[ザンスカール帝国|べスパ]]の面々<br />[[プリンス・シャーキン]]他
79行目: 75行目:  
;[[紫雲統夜]]、[[カルヴィナ・クーランジュ]]
 
;[[紫雲統夜]]、[[カルヴィナ・クーランジュ]]
 
:何度か戦闘前会話がある。やはり彼らからも激しく嫌悪されていた。
 
:何度か戦闘前会話がある。やはり彼らからも激しく嫌悪されていた。
   
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
   
=== 第1部 ===
 
=== 第1部 ===
 
;「俺はいじめと人殺しが大好きなんでな」
 
;「俺はいじめと人殺しが大好きなんでな」
95行目: 89行目:  
;「貴様らぁ…影も形もないようにしてやる!」
 
;「貴様らぁ…影も形もないようにしてやる!」
 
:OPの本編予告でも使われた第8話の台詞。この場面、白目をむいて睨む形相は『恐ろしい』の一言に尽きる。
 
:OPの本編予告でも使われた第8話の台詞。この場面、白目をむいて睨む形相は『恐ろしい』の一言に尽きる。
   
=== 第2部 ===
 
=== 第2部 ===
 
;「脳がはちきれそうだぜぇ!」<br />「脳がぁぁ~! 脳が痛えぇぇ~!!」
 
;「脳がはちきれそうだぜぇ!」<br />「脳がぁぁ~! 脳が痛えぇぇ~!!」
113行目: 106行目:  
;「貴様は俺の心をズタズタにした!今度は、てめぇら姉弟を俺がズタズタにしてやる!!」
 
;「貴様は俺の心をズタズタにした!今度は、てめぇら姉弟を俺がズタズタにしてやる!!」
 
:第32話、ダルジャンのシールドにジュリアを拘束し、エイジをじわじわと追い詰めながら。ここまで来ると、もはや逆恨みの域を超えている。
 
:第32話、ダルジャンのシールドにジュリアを拘束し、エイジをじわじわと追い詰めながら。ここまで来ると、もはや逆恨みの域を超えている。
   
=== その他 ===
 
=== その他 ===
;「ひゃ~はっはっはっはぁ!エイジもジュリアもガキどもも、この俺様がまとめて痛ぶってやるぅ~ぜぇ~!'''俺様はいじめと人殺しがだぁ~い好きなんでなぁ!'''ひゃあ~ははははは!!楽しみになぁぁっ!!」
+
;「ひゃ~はっはっはっはぁ!エイジもジュリアもガキどもも、この俺様がまとめて痛ぶってやるぅ~ぜぇ~! 俺様はいじめと人殺しがだぁ~い好きなんでなぁ!ひゃあ~ははははは!!楽しみになぁぁっ!!」
:総集編三部作の一作目『エイジ1996』のラストの予告にて、死鬼隊の「俺達は死鬼隊!地球人をいじめに来た!」の台詞の後で。特に太字の台詞がゴステロ様節全開である。高笑いと共に背景には炎が激しく燃え上がるといういかにもな演出が成されており、スタッフのゴステロ様への愛がよく感じられる場面と思えなくもない。
+
:総集編三部作の一作目『エイジ1996』のラストの予告にて、死鬼隊の「俺達は死鬼隊!地球人をいじめに来た!」の台詞の後で。高笑いと共に背景には炎が激しく燃え上がるといういかにもな演出が成されており、スタッフのゴステロ様への愛がよく感じられる場面と思えなくもない。
 
   
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
 
;「勝利はじっくりと味わうものだ!」
 
;「勝利はじっくりと味わうものだ!」
 
:新における攻撃台詞。上述の「料理は~」の聞き間違いなのか、[[キャラクター事典]]でもこれが紹介されている。
 
:新における攻撃台詞。上述の「料理は~」の聞き間違いなのか、[[キャラクター事典]]でもこれが紹介されている。
 
+
;「な、何だぁ! こいつはぁぁ! 放せ! この! くそぉっ!」<br />「わあぁぁぁぁぁ! た、助けてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
;「な、何だぁ! こいつはぁぁ! 放せ! この! くそぉっ!」<br />「わあぁぁぁぁぁ た、助けてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ」
   
:新地上編最終話にて、死鬼隊やル・カインが撤退する中、一人エイジを付け狙うが、[[デビルガンダム]]に捕食されてしまう。しかし最終話にて…。ちなみにエイジは無反応であった。
 
:新地上編最終話にて、死鬼隊やル・カインが撤退する中、一人エイジを付け狙うが、[[デビルガンダム]]に捕食されてしまう。しかし最終話にて…。ちなみにエイジは無反応であった。
   
;「バ、バスク特佐ぁぁ、わたくしめをお助けいただいたご恩はここでたっぷりと返させていただきますぅぅ」
 
;「バ、バスク特佐ぁぁ、わたくしめをお助けいただいたご恩はここでたっぷりと返させていただきますぅぅ」
 
:[[64]]の独立軍ルートにてバスクにこき使われるゴステロ。あまりの変わりっぷりに驚いた人も多いはずだが、原作の第2部も似たり寄ったりかも。
 
:[[64]]の独立軍ルートにてバスクにこき使われるゴステロ。あまりの変わりっぷりに驚いた人も多いはずだが、原作の第2部も似たり寄ったりかも。
   
;「き、き、貴様らぁ!貴様らぁぁぁぁーっ!!」<br />「うるせぇ!!き、貴様らのおかげで、俺は戦果をあげなけりゃ軍に戻れねぇんだ!!」
 
;「き、き、貴様らぁ!貴様らぁぁぁぁーっ!!」<br />「うるせぇ!!き、貴様らのおかげで、俺は戦果をあげなけりゃ軍に戻れねぇんだ!!」
 
:[[64]]の[[OZ]]ルートにて敗残兵として暗礁宙域に潜伏していたゴステロ。独立軍ルートほどのインパクトはない。
 
:[[64]]の[[OZ]]ルートにて敗残兵として暗礁宙域に潜伏していたゴステロ。独立軍ルートほどのインパクトはない。
 
+
;「はーっはっは! 俺様は神だ! 今、このゲームをザックリ終わらせてやるぜ~!」<br />「ひゃーっはっはっはっは! たまんねぇえ! 脳がはちきれそうだぜ~!!」<br />「でぃやぁ~! しゅ~うりょ~うだぁ~! かーっかっかっか!!」
;「はーっはっはっはっ! 俺様は神だ! 今このゲームをざっくりと終わらせてやるぜ!」<br />「ひゃあ~はははは!たまんねえ~!脳がはちきれそうだぜぇ!!」<br />「でぃやぁ~!しゅ~うりょ~うだぁ~!かーっかっかっか!!」
+
:[[GC]]・[[XO]]の[[中断メッセージ]]の一つ。放送終了後から20年を超えてもゴステロ様はやっぱり大暴れ。何をしているのかさっぱりわからないけど。== 搭乗機体 ==
:[[GC]]・[[XO]]の[[中断メッセージ]]の一つ。放送終了後から20年を超えてもゴステロ様はやっぱり大暴れ。何をしているのかさっぱりわからないけど。ちなみに広瀬氏は所属事務所での声サンプルとして、[[ランバ・ラル]]らと共にゴステロを披露している。ご自身でもその人気はよくわかっているのだろう。
  −
 
  −
== 搭乗機体 ==
   
;[[ブルグレン]]
 
;[[ブルグレン]]
 
:第一部での搭乗機。
 
:第一部での搭乗機。
143行目: 128行目:  
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
== 話題まとめ ==
   
<!-- *[[namazu:ゴステロ]] (全文検索結果) -->
 
<!-- *[[namazu:ゴステロ]] (全文検索結果) -->
  −
== 資料リンク ==
   
<!-- *[[一覧:ゴステロ]] -->
 
<!-- *[[一覧:ゴステロ]] -->
 
+
== 余談 ==
 +
ちなみに広瀬氏は所属事務所でのサンプルボイスとして、[[ランバ・ラル]]らと共にゴステロを披露している。ご自身でもその人気はよくわかっているのだろう。
 
{{DEFAULTSORT:こすてろ}}
 
{{DEFAULTSORT:こすてろ}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]
 
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]
匿名利用者