差分

9 バイト除去 、 2013年9月11日 (水) 20:09
58行目: 58行目:  
:Zにおける[[ビッグ・オー]]との戦闘台詞で、ダメージを負った時のもの(小破時)。前者の台詞は同じく檜山氏が主人公を演じる勇者特急マイトガイン(SRW未参戦)が元ネタと思われる。この時点では余裕を感じさせるものだが、大抵は一撃で撃墜されるため、スペシャルディスクで聞く事がオススメ。
 
:Zにおける[[ビッグ・オー]]との戦闘台詞で、ダメージを負った時のもの(小破時)。前者の台詞は同じく檜山氏が主人公を演じる勇者特急マイトガイン(SRW未参戦)が元ネタと思われる。この時点では余裕を感じさせるものだが、大抵は一撃で撃墜されるため、スペシャルディスクで聞く事がオススメ。
 
;「よ、世の中は金か!?金が物を言うのか!?」<br />「こ、これのどこが交渉なんだ!?」<br />「ま、待て!話せば分かる!交渉を!!」
 
;「よ、世の中は金か!?金が物を言うのか!?」<br />「こ、これのどこが交渉なんだ!?」<br />「ま、待て!話せば分かる!交渉を!!」
:Zでの[[ビッグ・オー]]との戦闘台詞で、ダメージを負った時のもの(中破・大破時)。ある意味正論ではある。サイズ差の事情も手伝って大抵一撃で堕ちてしまうが、スペシャルディスクで聞いてみよう。
+
:Zでの[[ビッグ・オー]]との戦闘台詞で、ダメージを負った時のもの(中破・大破時)。ある意味正論ではある。[[ジオン兵]](島田兵)も同様のセリフを喋る。スペシャルディスクで聞いてみよう。
 
;「つ、月だけに…運が、尽きた…かッ!」
 
;「つ、月だけに…運が、尽きた…かッ!」
:Zでの[[ザンボット3]]との戦闘台詞で、大破まで追い込まれた時の台詞。妙に力のこもった最後の一喝が印象的。前述の台詞と同じく、スペシャルディスクで聞く事をオススメ。
+
:Zでの[[ザンボット3]]との戦闘台詞で、大破まで追い込まれた時の台詞。妙に力のこもった最後の一喝が印象的。前述の台詞と同じく、スペシャルディスクで聞く事をオススメする。
 
;「無敵だというのなら…オレを倒してみせろォ!」
 
;「無敵だというのなら…オレを倒してみせろォ!」
 
:Zでの[[ダイターン3]]との戦闘台詞で、ダメージを負った時のもの。どう聞いても一般兵の台詞とは思えない迫力である。
 
:Zでの[[ダイターン3]]との戦闘台詞で、ダメージを負った時のもの。どう聞いても一般兵の台詞とは思えない迫力である。
875

回編集