差分

150 バイト追加 、 2025年3月29日 (土)
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
:売却可能なユニットがイベントで強制廃棄される際、普通に売却するよりも多額の資金がもらえる場合と全く資金が増えない場合がある。後者の方はイベントが起こる前にプレイヤーの手で売っておこう。
 
:売却可能なユニットがイベントで強制廃棄される際、普通に売却するよりも多額の資金がもらえる場合と全く資金が増えない場合がある。後者の方はイベントが起こる前にプレイヤーの手で売っておこう。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:システムとしては廃止されたが、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]の「異質なるモノへの挽歌」クリア後に不要になった機体を[[ウォン・ユンファ]]に資金100,000で買い取ってもらう形でまとめて廃棄処分するイベントがある。
+
:システムとしては廃止されたが、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]の「異質なるモノへの挽歌」クリア後に不要になった[[モビルスーツ]]・[[ヘビーメタル]]・[[オーラバトラー]]を[[ウォン・ユンファ]]に資金100,000で買い取ってもらう形でまとめて廃棄処分するイベントがある<ref>スーパーロボットおよびそれ以外の機体は余らないのと、重要戦力に該当するため、対象外となる。</ref>。
 
:廃棄処分の対象外となるユニット(強制搭乗するパイロット)は[[νガンダム]]([[アムロ・レイ|アムロ]])・[[Ζガンダム]]([[カミーユ・ビダン|カミーユ]])・[[ΖΖガンダム]]([[ジュドー・アーシタ|ジュドー]])・[[ガンダムF91]]([[シーブック・アノー|シーブック]])・[[ガンダム試作3号機|GP-03]]([[コウ・ウラキ|コウ]])・[[百式]]([[シャア・アズナブル|クワトロ]])・[[ガンダムMk-II]]([[エマ・シーン|エマ]])・[[Gディフェンサー]]([[カツ・コバヤシ|カツ]])・[[メタス]]([[ファ・ユイリィ|ファ]])・[[リ・ガズィ]](2名、下記で説明)・[[ザク改]]・[[旧ザク]]・[[ビルバイン]]([[ショウ・ザマ|ショウ]]・裏技を使って増殖した場合は夜間迷彩の方)・[[エルガイム]]([[ファンネリア・アム|アム]])・[[エルガイムMk-II]]([[ダバ・マイロード|ダバ]])。
 
:廃棄処分の対象外となるユニット(強制搭乗するパイロット)は[[νガンダム]]([[アムロ・レイ|アムロ]])・[[Ζガンダム]]([[カミーユ・ビダン|カミーユ]])・[[ΖΖガンダム]]([[ジュドー・アーシタ|ジュドー]])・[[ガンダムF91]]([[シーブック・アノー|シーブック]])・[[ガンダム試作3号機|GP-03]]([[コウ・ウラキ|コウ]])・[[百式]]([[シャア・アズナブル|クワトロ]])・[[ガンダムMk-II]]([[エマ・シーン|エマ]])・[[Gディフェンサー]]([[カツ・コバヤシ|カツ]])・[[メタス]]([[ファ・ユイリィ|ファ]])・[[リ・ガズィ]](2名、下記で説明)・[[ザク改]]・[[旧ザク]]・[[ビルバイン]]([[ショウ・ザマ|ショウ]]・裏技を使って増殖した場合は夜間迷彩の方)・[[エルガイム]]([[ファンネリア・アム|アム]])・[[エルガイムMk-II]]([[ダバ・マイロード|ダバ]])。
:これら以外のパイロットが乗っていない[[モビルスーツ|MS]]・[[ヘビーメタル]]・[[オーラバトラー]]は次のシナリオである「ソラと大地のケモノ」開始時に一斉に廃棄処分される<ref>パイロットの乗せ方によって廃棄されるユニットの数が変化するが、それによって買取金額が変化することはなく100,000固定である。</ref>。[[ビギナ・ギナ]]や[[ライネック]]といった一線級の機体ですら誰も乗っていなければ容赦なく処分されてしまう。
+
:これら以外のパイロットが乗っていない3種の機体は次のシナリオである「ソラと大地のケモノ」開始時に一斉に廃棄処分される<ref>パイロットの乗せ方によって廃棄されるユニットの数が変化するが、それによって買取金額が変化することはなく100,000固定である。</ref>。[[ビギナ・ギナ]]や[[ライネック]]といった一線級の機体ですら誰も乗っていなければ容赦なく処分されてしまう。
 
:ザクシリーズ以外の廃棄対象外とされているユニットには上記で挙げられているパイロットが強制搭乗するため、残したい機体には'''強制搭乗しないパイロットをインターミッション中に乗せる必要がある'''。
 
:ザクシリーズ以外の廃棄対象外とされているユニットには上記で挙げられているパイロットが強制搭乗するため、残したい機体には'''強制搭乗しないパイロットをインターミッション中に乗せる必要がある'''。
 
:なお、隠し要素キャラである[[セイラ・マス|セイラ]]と[[トッド・ギネス|トッド]]、この時点ではスーパー系ルート限定キャラである[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]は指定機体がないため、彼らを仲間にしておけば残せるMSとオーラバトラーを増やす事ができる。
 
:なお、隠し要素キャラである[[セイラ・マス|セイラ]]と[[トッド・ギネス|トッド]]、この時点ではスーパー系ルート限定キャラである[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]は指定機体がないため、彼らを仲間にしておけば残せるMSとオーラバトラーを増やす事ができる。