差分

251 バイト追加 、 2025年3月21日 (金)
登場作品と役柄を編集
134行目: 134行目:  
:基本は敵だが、2020年3月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]第2弾」や1章Part10、3章Part18ではスポット参戦として味方運用が可能。
 
:基本は敵だが、2020年3月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]第2弾」や1章Part10、3章Part18ではスポット参戦として味方運用が可能。
 
:シナリオ面では、[[オケアノス]]のベルシダーモードに何度もしてやられ、正真正銘の魔法使いである[[V-メイ]]の魔法を用いた作戦に出し抜かれる等、異世界の来訪者にして所属する第4世界の常識が全くと言って良い程通用しないプレイヤー部隊に煮え湯を飲まされる展開が多い。
 
:シナリオ面では、[[オケアノス]]のベルシダーモードに何度もしてやられ、正真正銘の魔法使いである[[V-メイ]]の魔法を用いた作戦に出し抜かれる等、異世界の来訪者にして所属する第4世界の常識が全くと言って良い程通用しないプレイヤー部隊に煮え湯を飲まされる展開が多い。
:3章Part19では[[ランスロット・アルビオン]]へと乗り換える。自軍には参加していないものの、プレイアブルとして使用可能。
+
:3章Part19では[[ランスロット・アルビオン]]へと乗り換える。自軍には参加していないものの、自軍とは現状協力関係(逆に、3章Part19のクライマックスには黒の騎士団は協力しに来なかった)にあり、漸く正式なプレイアブルとして使用可能。もう1人の主人公の立場だが、正式なプレイアブル化に約5年半掛かった。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
:『復活のルルーシュ』設定。それに合わせてボイスも新録されている。本作では立ち絵がパイロットスーツ姿と『復活のルルーシュ』劇中の[[シャリオ]]に拷問された後のボロボロの服を着た物の二種類のみが用意されており、'''加入後は待機時も含めて常にパイロットスーツ姿になっている'''。なお、キャラクター事典でのデフォルト立ち絵は本編では使用されないゼロの衣装を着たものになっている。
 
:『復活のルルーシュ』設定。それに合わせてボイスも新録されている。本作では立ち絵がパイロットスーツ姿と『復活のルルーシュ』劇中の[[シャリオ]]に拷問された後のボロボロの服を着た物の二種類のみが用意されており、'''加入後は待機時も含めて常にパイロットスーツ姿になっている'''。なお、キャラクター事典でのデフォルト立ち絵は本編では使用されないゼロの衣装を着たものになっている。
247

回編集