差分

1,706 バイト除去 、 2025年3月20日 (木)
編集の要約なし
68行目: 68行目:  
:2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではΩスキル搭載大器型SSRシューターが追加。
 
:2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではΩスキル搭載大器型SSRシューターが追加。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:新劇場版設定。1章Part2の第18話より参戦。防御特化型。第18話前半では単機で戦うステージがある。
+
:新劇場版設定。1章Part2の第18話より参戦。防御特化型。今作では零号機改に改修は行われない。第18話前半では単機で戦うステージがある。
 
:照準値も命中重視型並みに高く、パラメーター的に「防御・命中型」と言われても遜色がないユニット。実際「シンクロ率(レイ)」や「スナイパーライフル」のメイン特性でさらに命中率が上がる。「ガトリング砲」を装備して防御に徹した際の耐久力は実装当時の他機体の追随を許さない硬さを誇る。
 
:照準値も命中重視型並みに高く、パラメーター的に「防御・命中型」と言われても遜色がないユニット。実際「シンクロ率(レイ)」や「スナイパーライフル」のメイン特性でさらに命中率が上がる。「ガトリング砲」を装備して防御に徹した際の耐久力は実装当時の他機体の追随を許さない硬さを誇る。
 
:なお、第18話後半の強制出撃では'''[[EVA弐号機]]の『パレットライフル連射』を装備している'''。設定ミスと思われ、本来なら必殺技の『パレットライフル連射』が利用できなくなるはずだが利用可能。また、その都合アビリティが「ガードブレイクII」である。なお、再生されるアニメーションはちゃんと零号機のパレットライフル連射になっている。
 
:なお、第18話後半の強制出撃では'''[[EVA弐号機]]の『パレットライフル連射』を装備している'''。設定ミスと思われ、本来なら必殺技の『パレットライフル連射』が利用できなくなるはずだが利用可能。また、その都合アビリティが「ガードブレイクII」である。なお、再生されるアニメーションはちゃんと零号機のパレットライフル連射になっている。
86行目: 86行目:  
:TV版設定・新劇場版設定共に所持。劣化ウラン弾を8の字形のターレットで加速、電磁レールで射出するアサルトライフル。正式名称「エヴァンゲリオン専用大口径209mm小銃AUAssaltRifleType-MM-99」。
 
:TV版設定・新劇場版設定共に所持。劣化ウラン弾を8の字形のターレットで加速、電磁レールで射出するアサルトライフル。正式名称「エヴァンゲリオン専用大口径209mm小銃AUAssaltRifleType-MM-99」。
 
:『X-Ω』ではシューター版の通常攻撃。
 
:『X-Ω』ではシューター版の通常攻撃。
:『DD』では実弾属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「ガッツI」で、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップI」。
+
:『DD』では実弾属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「ガッツI」。
 
;プログレッシブナイフ
 
;プログレッシブナイフ
 
:初号機が使用してるのと同じナイフ。
 
:初号機が使用してるのと同じナイフ。
:新劇場版設定の『DD』ではウェポンラック未装備にもかかわらず斬撃属性のR必殺技。メインアビリティは「[[プロテクション]]I」で、サブアビリティは「照準値アップI」。
+
:新劇場版設定の『DD』ではウェポンラック未装備にもかかわらず採用。斬撃属性のR必殺技。メインアビリティは「[[プロテクション]]I」。
 
;ガトリング砲
 
;ガトリング砲
 
:初号機が[[第5の使徒]]戦で使用したガトリング砲。
 
:初号機が[[第5の使徒]]戦で使用したガトリング砲。
 
:新劇場版設定の『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で所持。
 
:新劇場版設定の『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で所持。
:『DD』では実弾属性のSSR必殺技。メインアビリティは「シンクロ率上昇(レイ)」で、被ダメージを軽減する。さらに防御時、被ダメージ軽減する。サブアビリティは「防御力アップIII」。
+
:『DD』では実弾属性のSSR必殺技。メインアビリティは「シンクロ率上昇(レイ)」。
 
;耐熱光波防御盾(エヴァンゲリオン専用単独防御兵装 ENCHANTED SHIELD OF VIRTUE)
 
;耐熱光波防御盾(エヴァンゲリオン専用単独防御兵装 ENCHANTED SHIELD OF VIRTUE)
 
:[[第5使徒ラミエル]]戦にて投入された急造品の盾。SSTOの船底に超電磁コーティングを施したもので、ラミエルの強力な加粒子砲に17秒まで耐えられる。
 
:[[第5使徒ラミエル]]戦にて投入された急造品の盾。SSTOの船底に超電磁コーティングを施したもので、ラミエルの強力な加粒子砲に17秒まで耐えられる。
103行目: 103行目:  
;スナイパーライフル
 
;スナイパーライフル
 
:TV版にて零号機改が装備していた狙撃銃。
 
:TV版にて零号機改が装備していた狙撃銃。
:新劇場版設定の『DD』では実弾属性のSSR必殺技。メインアビリティは「耐熱光波防御盾」で、防御力と照準値を増加する。必殺技命中時に、敵ユニットの防御力を減少させる。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を減少させる。サブアビリティは「バリア貫通III」。
+
:新劇場版設定では『DD』で初採用。実弾属性のSSR必殺技。メインアビリティは「耐熱光波防御盾」。
:なお、戦闘アニメで使用しているものははTV版デザインとなっているが、ホーム画面で構えているものでは別のデザインとなっている。
+
:なお、戦闘アニメで使用しているものははTV版デザインとなっているが、ホーム画面で構えているものは別のデザインとなっている。
 
;デュアルソー
 
;デュアルソー
 
:PS2ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』から登場する兵装。大型破砕兵器デュアルソーと記述されることも。二つのチェーンソーを並べたような外見をしており、使徒の自己修復を遅らせるほどの傷を負わせることができる。ゲームオリジナル武装だが、漫画版やパチスロ版などでも使用されている。なお、それらのゲーム外メディアでは主に弐号機が装備している。
 
:PS2ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』から登場する兵装。大型破砕兵器デュアルソーと記述されることも。二つのチェーンソーを並べたような外見をしており、使徒の自己修復を遅らせるほどの傷を負わせることができる。ゲームオリジナル武装だが、漫画版やパチスロ版などでも使用されている。なお、それらのゲーム外メディアでは主に弐号機が装備している。
:『DD』では新劇場版設定ながら本機の武装に採用。斬撃属性のSSR必殺技。メインアビリティは「バックアップ」で、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が上昇し、戦闘時敵の[[バリア]]を弱体化、実弾斬撃属性のブレイクゲージ減少率増加させる。周囲4マスの味方機の防御力が上昇。[[碇シンジ|シンジ]]か[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]がいるフィールド上にいる場合本機の攻撃力がさらに上昇し、バリア弱体化性能も向上する。サブアビリティは「タイプ強化IV・攻撃(防御)」。
+
:『DD』では新劇場版設定ながら本機の武装に採用。斬撃属性のSSR必殺技。メインアビリティは「バックアップ」。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
114行目: 114行目:  
;パレットライフル(連射)
 
;パレットライフル(連射)
 
:『X-Ω』ではシューター版での必殺スキル、
 
:『X-Ω』ではシューター版での必殺スキル、
:『DD』では実弾属性のSR必殺技。メインアビリティは「頑強II」で、サブアビリティは「防御力・照準値アップII」。
+
:『DD』では実弾属性のSR必殺技。メインアビリティは「頑強II」。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
120行目: 120行目:  
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』で斬撃属性のSSR必殺技として登場。[[EVA初号機]]・[[EVA弐号機|2号機]]との合体攻撃。
 
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』で斬撃属性のSSR必殺技として登場。[[EVA初号機]]・[[EVA弐号機|2号機]]との合体攻撃。
 
:[[第8の使徒]]戦の再現で、本来は[[EVA零号機改|零号機改]]に改修された後のもの。初号機が先んじてフィールドを展開して足止めしながら、3機がかりでプログレッシブナイフを打ち込む。
 
:[[第8の使徒]]戦の再現で、本来は[[EVA零号機改|零号機改]]に改修された後のもの。初号機が先んじてフィールドを展開して足止めしながら、3機がかりでプログレッシブナイフを打ち込む。
:メインアビリティは「汎用ヒト型決戦兵器」で、攻撃力・防御力・照準値が増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が増加し、エヴァ一斉攻撃の必殺技威力が増加する。被ダメージを軽減するバリアを展開し、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を減少させる。周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・防御力が増加する。全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が増加し、エヴァ一斉攻撃発動前に「必中」を発動し、エヴァ一斉攻撃命中時、敵ユニットに「挑発」を発動する。サブアビリティは「攻撃力・照準値アップIII」。
+
:メインアビリティは「汎用ヒト型決戦兵器」。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
3,654

回編集