990行目:
990行目:
;「やるじゃねえか、甲児。女心についても、特訓してやった甲斐があったぜ」
;「やるじゃねえか、甲児。女心についても、特訓してやった甲斐があったぜ」
:『第3次Z』中断メッセージにて。この後隼人から「お前に女心を教えられるとは、どれだけだったんだ」と突っ込まれる。
:『第3次Z』中断メッセージにて。この後隼人から「お前に女心を教えられるとは、どれだけだったんだ」と突っ込まれる。
+
;「俺の修行の旅も、ついに金が尽きたからな。そういうわけで、ここらに定職に就くのも悪くないって思ったわけだ」
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第9話のシナリオエンドデモにて。前作のエンディングで「より強い奴を求めて一人旅に出る」と言っていたのに日本で路銀が尽きたというのも微妙に情けない話だが…。新世時空震動などで旅費も上がったのだろうか。結果的に[[大貫善治|強い奴]]とは出会っているのは確かだが。
;「ち、違うぞ、ヒビキ! これは同じ陣代高校の職員として。大人の心得を…!」
;「ち、違うぞ、ヒビキ! これは同じ陣代高校の職員として。大人の心得を…!」
−
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』日本ルート第12話「みんな、必死に生きている」にて、大人としてどう[[碇シンジ|シンジ]]と接するべきかを[[西条涼音|スズネ]]と語っていたところを[[竹尾ワッ太|ワッ太]]たちにデートと茶化され、珍しく狼狽しての台詞。
+
:『第3次Z時獄篇』日本ルート第12話「みんな、必死に生きている」にて、大人としてどう[[碇シンジ|シンジ]]と接するべきかを[[西条涼音|スズネ]]と語っていたところを[[竹尾ワッ太|ワッ太]]たちにデートと茶化され、珍しく狼狽しての台詞。
;「すんません…」
;「すんません…」
:『第3次Z時獄篇』第21話「善意のトレスパス」のシナリオデモにて、[[大貫善治|大貫さん]]に注意されてのリアクション。竜馬らしからぬ弱気な反応だが、これには理由が……。
:『第3次Z時獄篇』第21話「善意のトレスパス」のシナリオデモにて、[[大貫善治|大貫さん]]に注意されてのリアクション。竜馬らしからぬ弱気な反応だが、これには理由が……。