差分

618 バイト追加 、 2025年3月8日 (土)
93行目: 93行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*オンエア当時、ポピーから発売された「ポピニカ ボルテスシリーズ」のCMには白髪の鬘を被り、白衣を着込んだ俳優が[[実写|実写版]]浜口博士として登場し、モニター越しに各[[ボルトマシン]]の[[合体]]を見守るという演出が施されていた。浜口博士の声およびCM[[ナレーション]]は本編同様、加藤清三氏が担当している。
 
*オンエア当時、ポピーから発売された「ポピニカ ボルテスシリーズ」のCMには白髪の鬘を被り、白衣を着込んだ俳優が[[実写|実写版]]浜口博士として登場し、モニター越しに各[[ボルトマシン]]の[[合体]]を見守るという演出が施されていた。浜口博士の声およびCM[[ナレーション]]は本編同様、加藤清三氏が担当している。
 +
*フィリピン[[実写]]版『[[ボルテスV レガシー]]』では、「リチャード・ハマグチ・スミス」(演:アルバート・マルティネス、吹替:山中誠也)として登場。初陣から帰還したマーク([[峰一平|一平]])を静かに抱き寄せるなど、明確に語られはしなかったがマークとの絆を感じさせる描写もあった。原典と異なり、ビッグファルコンに本物と偽って忍び込んだネッド・アームストロング博士([[剛健太郎]])の偽者アンドロイドの凶刃に斃れる最期を遂げた。
    
{{DEFAULTSORT:はまくち はかせ}}
 
{{DEFAULTSORT:はまくち はかせ}}
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:超電磁マシーン ボルテスV]]
 
[[Category:超電磁マシーン ボルテスV]]
3,418

回編集