差分

サイズ変更なし 、 2025年3月8日 (土)
バンプレストオリジナルの特異点ではないのでその他へ移動
23行目: 23行目:  
;[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]
 
;[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]
 
:『第4次』では[[ゲッターロボ (ロボット)|旧ゲッター]]がゲッター線の暴走事故により変化した機体だが、マサキはこれも特異点による偶然の一つと推測している。「都合のいい悪いに関係なく偶然が多発する」という特異点の、「都合のいい偶然」が描かれた稀有な例。
 
:『第4次』では[[ゲッターロボ (ロボット)|旧ゲッター]]がゲッター線の暴走事故により変化した機体だが、マサキはこれも特異点による偶然の一つと推測している。「都合のいい悪いに関係なく偶然が多発する」という特異点の、「都合のいい偶然」が描かれた稀有な例。
;[[真ドラゴン (第1形態)]]
  −
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』作中にて、体内に特異点を形成してその巨体を転移する能力を行い[[早乙女研究所]]跡から移動している。SRWでの空間転移も、これの再現になる。
   
;[[ダークブレイン]]
 
;[[ダークブレイン]]
 
:OGシリーズにおいては、シュウは「ある者との戦いでヒントを得た」と発言しており、これを受けてマサキはその「ある者」がダークブレインではないかと推測している。事実『OG外伝』でも戦闘前会話や特殊セリフにおいて、シュウは「かねてからの疑問がひとつ解決した」「いずれその力を利用させていただく」旨の発言をしている。ダークブレインに由来する力となるとある程度推測はできるが、現時点でははっきりと明言されておらず不明である。
 
:OGシリーズにおいては、シュウは「ある者との戦いでヒントを得た」と発言しており、これを受けてマサキはその「ある者」がダークブレインではないかと推測している。事実『OG外伝』でも戦闘前会話や特殊セリフにおいて、シュウは「かねてからの疑問がひとつ解決した」「いずれその力を利用させていただく」旨の発言をしている。ダークブレインに由来する力となるとある程度推測はできるが、現時点でははっきりと明言されておらず不明である。
71行目: 69行目:     
==その他の作品の特異点==
 
==その他の作品の特異点==
 +
;[[真ドラゴン (第1形態)]]
 +
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』作中にて、体内に特異点を形成してその巨体を転移する能力を行い[[早乙女研究所]]跡から移動している。SRWでの空間転移も、これの再現になる。
 
;シンギュラー
 
;シンギュラー
 
:『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』における特異点。空から穴が広がり、[[ドラゴン]]が出現する。
 
:『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』における特異点。空から穴が広がり、[[ドラゴン]]が出現する。
123

回編集