差分

497 バイト追加 、 2013年9月2日 (月) 23:06
編集の要約なし
22行目: 22行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:レッシィが中盤で乗り換えるのだが機体・武器性能共に特筆すべき点がなく、はっきり言って彼女が最初に持ってきた[[カルバリーテンプル]]の方が強い。
 
:レッシィが中盤で乗り換えるのだが機体・武器性能共に特筆すべき点がなく、はっきり言って彼女が最初に持ってきた[[カルバリーテンプル]]の方が強い。
28行目: 28行目:  
:序盤に[[エルガイムMk-II]]と一緒に入手。ステージ中アマンダラのホエールを守りきると、その際[[エルガイム]]と2択でバスターランチャーの追加を選択することができる。後半に量産されて登場する敵仕様は味方版と桁違いな性能を持っていてセコイ。しかも味方仕様にバスターランチャーを装備させると何故か敵仕様にも追加されてしまう(ユニットデータは別になっているにも関わらず)。このため、ヌーベルディザードにバスターランチャーを装備すると多大なリスクを背負うことになってしまう。
 
:序盤に[[エルガイムMk-II]]と一緒に入手。ステージ中アマンダラのホエールを守りきると、その際[[エルガイム]]と2択でバスターランチャーの追加を選択することができる。後半に量産されて登場する敵仕様は味方版と桁違いな性能を持っていてセコイ。しかも味方仕様にバスターランチャーを装備させると何故か敵仕様にも追加されてしまう(ユニットデータは別になっているにも関わらず)。このため、ヌーベルディザードにバスターランチャーを装備すると多大なリスクを背負うことになってしまう。
    +
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
:レッシィの乗機として登場する。3段階[[改造]]されている。最初から、バスターランチャーが装備されている。
 
:レッシィの乗機として登場する。3段階[[改造]]されている。最初から、バスターランチャーが装備されている。
33行目: 34行目:  
:
 
:
    +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:レッシィが再加入時に乗ってくる。攻撃力は[[エルガイム]]と同等だが、[[合体攻撃]]がない点でエルガイムに劣る。
 
:レッシィが再加入時に乗ってくる。攻撃力は[[エルガイム]]と同等だが、[[合体攻撃]]がない点でエルガイムに劣る。
 +
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 +
:レッシィの乗機として登場する。「ヌーベル・ディザード」と「・(中黒)」入りで表記されている。
 +
<!-- === その他 === -->
 
<!-- :[[バトルロボット烈伝]]: -->
 
<!-- :[[バトルロボット烈伝]]: -->
 
<!-- :[[リアルロボット戦線]]: -->
 
<!-- :[[リアルロボット戦線]]: -->
50行目: 55行目:  
;バスターランチャー
 
;バスターランチャー
 
:本来であれば、機体出力の問題で装備は不可能。F完結編ではエルガイムとの二択で装備できるが、前述の様にリスクが高すぎておすすめできない。
 
:本来であれば、機体出力の問題で装備は不可能。F完結編ではエルガイムとの二択で装備できるが、前述の様にリスクが高すぎておすすめできない。
 +
;ハンドランチャー
 +
:
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
   57行目: 64行目:  
;[[対ビームコーティング|ビームコート]]
 
;[[対ビームコーティング|ビームコート]]
 
:
 
:
 +
;[[ツインメリットコーティング]]、[[シールド防御]]、[[グループ(GR)]]
 +
:[[OE]]のもの。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
62行目: 71行目:  
:
 
:
 
;[[空]]・陸
 
;[[空]]・陸
:GCのみ[[飛行]]可能。
+
:GCやOEでは[[飛行]]可能。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
69行目: 78行目:  
<!-- === [http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 機体フル改造時のカスタムボーナス] === -->
 
<!-- === [http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 機体フル改造時のカスタムボーナス] === -->
 
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
 
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
<!-- == 機体BGM == -->
+
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
+
== [[BGM|機体BGM]] ==
 +
;「エルガイム -TIME FOR L-GAIM-」
 +
:
 +
;「進撃エルガイム」
 +
:OEではバスターランチャーのBGMとして採用。
    
== 対決・名場面など ==
 
== 対決・名場面など ==
1,529

回編集