差分

312 バイト追加 、 2025年2月14日 (金)
166行目: 166行目:  
**何故ガンダムよりも高性能と言われるようになったのかという理由は諸説あるが、一番有力なのは、小説版[[G-3ガンダム]]がジムのパーツを用いて改修されており、そのG-3ガンダムがガンダムを上回る性能と戦果を挙げたことで、改修に使われたジムのパーツが高性能だった=ジムの方がガンダムより性能が上、というものである。
 
**何故ガンダムよりも高性能と言われるようになったのかという理由は諸説あるが、一番有力なのは、小説版[[G-3ガンダム]]がジムのパーツを用いて改修されており、そのG-3ガンダムがガンダムを上回る性能と戦果を挙げたことで、改修に使われたジムのパーツが高性能だった=ジムの方がガンダムより性能が上、というものである。
 
**また、ルナツーでアムロが試しにジムに搭乗した際にクロスレンジの視認性はツインカメラのガンダムよりレールカメラのジムのほうが高いことに気づき、白兵戦はジムの方が有利なことに歯噛みするシーンが存在する。
 
**また、ルナツーでアムロが試しにジムに搭乗した際にクロスレンジの視認性はツインカメラのガンダムよりレールカメラのジムのほうが高いことに気づき、白兵戦はジムの方が有利なことに歯噛みするシーンが存在する。
 +
*『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(SRW未参戦)では、ガンダムがジオンに鹵獲され、連邦軍のMS開発計画が大幅な軌道変更を余儀なくされた結果、残されたガンキャノンをベースにした「RGM-79 軽キャノン」が量産されており、登場しない。
 
*『[[魔神英雄伝ワタル]]』に登場する[[魔神 (ワタル)|魔神]]・[[セカンドガン]]は「ちょっと見ると[[機動戦士ガンダム|ガンダム]]のGMみたい!!」と解説されたことがある<ref>ケイブンシャの大百科別冊ヒーロースペシャル13『魔神英雄伝ワタル』66頁。</ref>。
 
*『[[魔神英雄伝ワタル]]』に登場する[[魔神 (ワタル)|魔神]]・[[セカンドガン]]は「ちょっと見ると[[機動戦士ガンダム|ガンダム]]のGMみたい!!」と解説されたことがある<ref>ケイブンシャの大百科別冊ヒーロースペシャル13『魔神英雄伝ワタル』66頁。</ref>。
  
3,371

回編集