差分
編集の要約なし
5行目:
5行目:
*エネルギー:[[ゲッター線]](ゲッターエネルギー)
=== [[BGM|機体BGM]] ===+<!-- == 商品情報 ==+== 話題まとめ ==
−== 資料リンク ==
−*[[一覧:真ゲッターロボ]]
−*[[一覧:真ゲッター3]] -->
−== リンク ==
−{{ゲッターロボシリーズ}}
−
**[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]
**[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]
*分類:[[ゲッターロボ (兵器)|戦闘用ゲッターロボ]]
*分類:[[ゲッターロボ (兵器)|戦闘用ゲッターロボ]]
−*全長:30 m
+*全長:30m
−*重量:290 t
+*重量:290t
*[[動力]]:ゲッター炉心
*[[動力]]:ゲッター炉心
+*エネルギー:[[ゲッター線]](ゲッターエネルギー)
*[[出力]]:∞(無限)
*[[出力]]:∞(無限)
−*走行速度:不明
*走行速度:不明
*装甲:ゲッター合金(ゲッターエネルギーの容量で自在に変化)
*装甲:ゲッター合金(ゲッターエネルギーの容量で自在に変化)
129行目:
129行目:
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]・[[水]]
;[[陸]]・[[水]]
−:さすがにこの体系なので飛べない。それ故か、原作(特にOVA)ではあまりこの形態に変形していない。
+:さすがにこの体系なので飛べない。それ故か、原作(特にOVA)ではあまりこの形態に変形していない。
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===
139行目:
139行目:
:攻撃後に変形可能
:攻撃後に変形可能
−== [[BGM|機体BGM]] ==
;「ゲッターロボ!」
;「ゲッターロボ!」
:『[[ゲッターロボ]]』『[[ゲッターロボG]]』OPテーマ。原作漫画版が出典の場合は基本このBGM。
:『[[ゲッターロボ]]』『[[ゲッターロボG]]』OPテーマ。原作漫画版が出典の場合は基本このBGM。
156行目:
156行目:
;対メカザウルス・ゲラ
;対メカザウルス・ゲラ
:『真対ネオ』にて対決。ゲラ自体は弱かったものの、その体内で成長していた巨大クラゲのエネルギー吸収能力と電撃に苦しめられる。だがクラゲの体内に特攻を仕掛け、内部で全ミサイルを撃ち放つことでなんとか撃破した。
:『真対ネオ』にて対決。ゲラ自体は弱かったものの、その体内で成長していた巨大クラゲのエネルギー吸収能力と電撃に苦しめられる。だがクラゲの体内に特攻を仕掛け、内部で全ミサイルを撃ち放つことでなんとか撃破した。
+<!-- == 商品情報 == -->
+<!-- == 話題まとめ == -->
+<!-- == 資料リンク == -->
+<!-- == リンク == -->
+{{ゲッターロボシリーズ}}
−{{DEFAULTSORT:しん けつたあ3}}
−{{DEFAULTSORT:しんけつたあ3}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]
+[[Category:ゲッターロボシリーズ]]