135行目:
135行目:
=== 特殊戦闘台詞 ===
=== 特殊戦闘台詞 ===
;「貴様のその声……気に入らんな!」<br />「暑苦しい声だな……黙らせてやる!」<br />「フフフ…いい声をしているな、貴様。親しみを感じるぞ」
;「貴様のその声……気に入らんな!」<br />「暑苦しい声だな……黙らせてやる!」<br />「フフフ…いい声をしているな、貴様。親しみを感じるぞ」
−
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』での[[流竜馬]]との台詞。所謂[[声優ネタ]]である。
+
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』での[[流竜馬]]との台詞。所謂[[声優ネタ]]である。気に入らなかったり親しみを感じたりと両極端なのだが、どっちなんだろうか。
;「俺の姿を見た以上お前はもう死んでいるも同然よ」
;「俺の姿を見た以上お前はもう死んでいるも同然よ」
−
:『W』での攻撃セリフ。元ネタは神谷明氏が主演のアニメ『北斗の拳』。こちらも声優ネタ。
+
:『W』での攻撃セリフ。元ネタは神谷明氏が主演のアニメ『北斗の拳』。こちらも声優ネタ。[[修羅]]のオマージュ元として御馴染み。
;「何の突っ張りにもならん攻撃だ」
;「何の突っ張りにもならん攻撃だ」
:『W』での被弾セリフ(微ダメージ時)。やはり声優ネタで、引用元は『キン肉マン』。
:『W』での被弾セリフ(微ダメージ時)。やはり声優ネタで、引用元は『キン肉マン』。
;「攻撃のタイミングを合わせるんだ!」
;「攻撃のタイミングを合わせるんだ!」
:『W』での援護攻撃時のセリフ。やっぱり声優ネタ。さっきまでエラそうに指示していたのが、急に頼れるリーダー風である。
:『W』での援護攻撃時のセリフ。やっぱり声優ネタ。さっきまでエラそうに指示していたのが、急に頼れるリーダー風である。
+
=== シナリオ・インターミッション ===
=== シナリオ・インターミッション ===
;「そうだ、ファーラ姫。お前が我が下へ来れば、とりあえず、この場は見逃してやろう」<br/>「だが、お前が拒否すれば我がガルラ艦隊が、この場にいる者を皆殺しにする!」
;「そうだ、ファーラ姫。お前が我が下へ来れば、とりあえず、この場は見逃してやろう」<br/>「だが、お前が拒否すれば我がガルラ艦隊が、この場にいる者を皆殺しにする!」