35行目:
35行目:
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:'''[[根性]]、[[必中]]、[[信頼]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[絆]]'''
:'''[[根性]]、[[必中]]、[[信頼]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[絆]]'''
−
:精神コマンドの半数がHP回復系で占められた構成で、戦闘系としてもサポート系としても使いにくい。[[スーパーロボット大戦V|前作]]に登場した[[モンド・アガケ|モンド]]のような構成で、最後に[[勇気]]を覚えたモンドよりも扱いが難しい。また、キャラクターの印象とは裏腹に、[[激励]]を覚えない。
+
:精神コマンドの半数がHP回復系で占められた構成で、戦闘系としてもサポート系としても非常に使いにくい。[[スーパーロボット大戦V|前作]]に登場した[[モンド・アガケ|モンド]]のような構成で、最後に[[勇気]]を覚えたモンドよりも扱いが難しい。また、キャラクターの印象とは裏腹に、[[激励]]を覚えない。
=== [[特殊スキル]] ===
=== [[特殊スキル]] ===
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:'''[[底力]]L5、[[ガード]]L2、[[援護攻撃]]L2、[[闘争心]]L1'''
:'''[[底力]]L5、[[ガード]]L2、[[援護攻撃]]L2、[[闘争心]]L1'''
+
:根性でHPを回復させたり、不屈で耐えることや、エースボーナスの内容を考えると、援護防御を養成しつつ、ガードのレベルを上げると良い。ただし、養成してまで使うユーザーは少ないだろうが……。
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
;出撃時の気力+10。自機と隣接する味方ユニットの被ダメージ0.9倍。
;出撃時の気力+10。自機と隣接する味方ユニットの被ダメージ0.9倍。
−
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。ウォークライを再現するかのようなボーナスで、四方を味方ユニットで固めることでその生存率を高められる。
+
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。ウォークライを再現するかのようなボーナスで、四方を味方ユニットで固めることでその生存率を高められる。重ね重ね、激励を覚えないことが悔やまれる。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==