差分
→概要: 内容追加
22行目:
22行目:
いくつかの術式を装備しており、ネロが必要に応じてそれらを選択・起動することで攻撃を行う。また、大きさに見合って非常に頑強。+
[[魔導書]]「無銘祭祀書」を用いて[[エンネア|ネロ]]が召喚する[[鬼械神]]。
[[魔導書]]「無銘祭祀書」を用いて[[エンネア|ネロ]]が召喚する[[鬼械神]]。
−他の鬼械神の数倍の巨体であり、脚部を持たず、黒いオーラをスカートの様に纏っており、本体は浮遊している。[[ピグマン子爵|巨大な胴体の首の部分に小型の上半身が生えており]]、小型の方が本体。巨大な副腕は武器ユニットとなっている。
+他の鬼械神の数倍の巨体であり、脚部を持たず、黒いオーラをスカートの様に纏っており、本体は浮遊している。[[ピグマン子爵|巨大な胴体の首の部分に小型の上半身が生えており]]、小型の方が本体。巨大な副腕武器ユニットとなっている。
−いくつかの術式を装備しており、ネロが必要に応じてそれらを選択・起動することで攻撃を行う。どの攻撃も威力が絶大で原作では[[ロードビヤーキー]]やサイクラノーシュと言った鬼械神を瞬殺している。
+また、大きさに見合って非常に頑強。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==