差分

507 バイト追加 、 2025年1月22日 (水)
88行目: 88行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:序章ワールド2から登場し、1章Part6からはボスユニットとして戦うことになる。今作では[[量産型ゲッタードラゴン]]に乗る。そしてゲートを通りワールド3へ移動したので、[[コーウェン]]や[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]]とは別行動することになった。
 
:序章ワールド2から登場し、1章Part6からはボスユニットとして戦うことになる。今作では[[量産型ゲッタードラゴン]]に乗る。そしてゲートを通りワールド3へ移動したので、[[コーウェン]]や[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]]とは別行動することになった。
:その後2章Part10にてコーウェン、スティンガーに[[真ドラゴン (第1形態)|真ドラゴン]]を目覚めさせられたため再びワールド3に舞い戻るが、真ゲッター1のストナーサンシャインで構成体の大半を消し飛ばされた真ドラゴンに突入して行方不明になる。
+
:その後2章Part10にてコーウェン、スティンガーに[[真ドラゴン (第1形態)|真ドラゴン]]を目覚めさせられたため再びワールド2に舞い戻るが、真ゲッター1のストナーサンシャインで構成体の大半を消し飛ばされた真ドラゴンに突入して行方不明になる。その実は地中で自身を真ドラゴンのコアにすることで修復を続けており、3章Part18にて號をコアにして真ドラゴンを[[真ドラゴン|最終真化させる]]。真ドラゴンはそのまま號に奪われてしまったのでコーウェンとスティンガーを慌てさせるが、当人は號が真ドラゴンの力を存分に発揮させたことに満足し、いずれ奪い返すだけとコーウェンとスティンガーを置いて去っていった。
 
:「ゲッターノワール 二つの選択肢」ではベガ星連合軍の機体をインベーダーに寄生させ、更には自身が[[ゴーマン大尉]]の[[円盤獣]][[ギンギン]]を乗っ取るなどやりたい放題である。
 
:「ゲッターノワール 二つの選択肢」ではベガ星連合軍の機体をインベーダーに寄生させ、更には自身が[[ゴーマン大尉]]の[[円盤獣]][[ギンギン]]を乗っ取るなどやりたい放題である。
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
2,484

回編集