184行目:
184行目:
**しかし、その際にじっぱひとからげ氏からもらったゲシュペンストの資料が決定稿の一つ前のデザインだったため、左腕の三本の突起に砲身のような穴が空いており、森住氏はこれを本来の設定であるプラズマカッターではなくマシンキャノンの類と勘違いしてしまった。このためゲシュペンストとは異なり、アルトアイゼンとヴァイスリッターの左腕には射撃武装が搭載されることになった。
**しかし、その際にじっぱひとからげ氏からもらったゲシュペンストの資料が決定稿の一つ前のデザインだったため、左腕の三本の突起に砲身のような穴が空いており、森住氏はこれを本来の設定であるプラズマカッターではなくマシンキャノンの類と勘違いしてしまった。このためゲシュペンストとは異なり、アルトアイゼンとヴァイスリッターの左腕には射撃武装が搭載されることになった。
**森住氏は自分が命名したキャラ・メカの中で「アルトアイゼン」の名称は特に気に入っているとのこと。
**森住氏は自分が命名したキャラ・メカの中で「アルトアイゼン」の名称は特に気に入っているとのこと。
+
**またアルトアイゼンは立体化しないことを前提としてデザインされており、重心がかなり上方にあるのもそのためである。しかしその後、プラモデル設計者などの創意工夫によって、数多くの立体物が販売されている。
*[[リアルロボットレジメント]]の主役機[[フリッケライ・ガイスト]]にアルトアイゼンの腕が使われたことから、OG内で整合性を持たせるためにOG2でアルトアイゼンが大破する展開となった(うますぎWAVE 第753回より)。
*[[リアルロボットレジメント]]の主役機[[フリッケライ・ガイスト]]にアルトアイゼンの腕が使われたことから、OG内で整合性を持たせるためにOG2でアルトアイゼンが大破する展開となった(うますぎWAVE 第753回より)。