3行目:
3行目:
*{{登場作品 (人物)|グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー}}
*{{登場作品 (人物)|グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー}}
| 声優 = {{声優|キートン山田}}<br />{{声優|加藤治}}<br />{{声優|緒方賢一}} 他
| 声優 = {{声優|キートン山田}}<br />{{声優|加藤治}}<br />{{声優|緒方賢一}} 他
−
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦R}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
}}
}}
17行目:
17行目:
[[ミケーネ帝国]]の一般兵士。ミケーネの民に[[改造]]を施したもので、階級としては最下級に相当する。
[[ミケーネ帝国]]の一般兵士。ミケーネの民に[[改造]]を施したもので、階級としては最下級に相当する。
−
劇中では[[万能要塞ミケロス|ミケロス]]の操縦・整備などを担当する他、第20話では[[科学要塞研究所]]を一時的とはいえ占拠する事に成功している。
+
劇中では[[万能要塞ミケロス|ミケロス]]の操縦・整備などを担当する他、第20話では[[科学者・技術者|科学者]]に変装してボスに近づき、妨害電波を発生させるレーダーを利用した作戦で[[科学要塞研究所]]に突入し、一時的とはいえ占拠する事に成功している。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
23行目:
23行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
+
:初登場作品。
=== [[携帯機シリーズ]] ===
=== [[携帯機シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
−
:初登場作品。テキストでのみ登場。[[ゲルニカス|戦闘獣ゲルニカス]]の平和交渉(実質的には陽動)の隙に科学要塞研究路に侵入し、破壊工作を行うが、真の目的は[[量産型グレートマジンガー]]の設計図を写真に収めることにあった。
+
:テキストでのみ登場。[[ゲルニカス|戦闘獣ゲルニカス]]の平和交渉(実質的には陽動)の隙に科学要塞研究所に侵入し、破壊工作を行うが、真の目的は[[量産型グレートマジンガー]]の設計図を写真に収めることにあった。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
39行目:
40行目:
;[[地獄大元帥]]
;[[地獄大元帥]]
:新しい上官。
:新しい上官。
+
+
== 名台詞 ==
+
; 「やあ、皆さんお集まりですな」<br/>「日ごろからあなたの活躍に注目している科学者です。聞くところによると何かレーダーがご入用とのことですが」
+
:第20話より。「グレートマジンガーに後れを取らないためにはレーダーが必要」と熱弁するボスの前に科学者の姿で現れ、甘い言葉とともにボスにレーダー(実際は妨害電波を発生する装置)作成を持ち掛ける。
{{マジンガーシリーズ}}
{{マジンガーシリーズ}}