1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Dahack]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|ガンダム Gのレコンギスタ}}
*{{登場作品 (メカ)|ガンダム Gのレコンギスタ}}
22行目:
21行目:
ビーナス・グロゥブ製の[[モビルスーツ]]で、アメリア軍へと提供された新型のG系MS。
ビーナス・グロゥブ製の[[モビルスーツ]]で、アメリア軍へと提供された新型のG系MS。
−
普段は長距離航行用[[モビルアーマー]]のダーマにコアユニットとして内蔵されている。武装は背中の「アームド・アーム」に装備したビーム兵器で、両手にはビーム・ライフルもサーベルも持たない代わりに、掌部には「プランダー」という特殊機構が備わっており、敵エネルギーやビームを吸収するビーム・バリアを展開できる。
+
普段は長距離航行用[[モビルアーマー]]のダーマにコアユニットとして内蔵されている。武装は背中の「アームド・アーム」に装備したビーム兵器で、両手にはビーム・ライフルもサーベルも持たない代わりに、掌部には「プランダー」という特殊機構が備わっており、敵エネルギーやビームを吸収するビーム・バリアを展開できる。吸収機能についてはダハックに備わったビーナス・グロゥブのフォトン・バッテリー管理権限を利用して対象のバッテリーからエネルギーを吸い出す仕組みとなっており、フォトン・バッテリー搭載機がいる限り、半永久的に戦闘が可能となっている。
−
吸収機能についてはダハックに備わったビーナス・グロゥブのフォトン・バッテリー管理権限を利用して対象のバッテリーからエネルギーを吸い出す仕組みとなっており、フォトン・バッテリー搭載機がいる限り、半永久的に戦闘が可能となっている。
−
主な登場シーンは、第25話終盤と最終話。クリムの高い技量もあって鬼神の如き戦闘力を見せつけ、ジット団をして驚愕させた。
+
主な登場シーンは、第25話終盤と最終話。[[クリム・ニック]]の高い技量もあって鬼神の如き戦闘力を見せつけ、ジット団をして驚愕させた。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
32行目:
30行目:
:初登場作品。対ミスルギルートの32話で[[トリニティ]]と共に参戦する。
:初登場作品。対ミスルギルートの32話で[[トリニティ]]と共に参戦する。
:プランダーの機能はカスタムボーナスにて再現。回復量が消費量を上回るので、複数回連続で外さない限りEN切れを起こすことはない。また、クリムの[[天才]]でそもそも命中せず当たったとしてもビーム・バリアである程度はじくので防御面も優秀と言える。さらに、ビーム・バリアの消費ENもカスタムボーナスで帳消しにできるので、総じて扱いやすい優秀な機体となる。
:プランダーの機能はカスタムボーナスにて再現。回復量が消費量を上回るので、複数回連続で外さない限りEN切れを起こすことはない。また、クリムの[[天才]]でそもそも命中せず当たったとしてもビーム・バリアである程度はじくので防御面も優秀と言える。さらに、ビーム・バリアの消費ENもカスタムボーナスで帳消しにできるので、総じて扱いやすい優秀な機体となる。
−
:EN切れの可能性がほぼ皆無という特長を活かして、敵陣に放り込んで削り役として運用すると良い。また、集中的に撃墜数を稼ぎたいパイロットを乗せて戦わせるのにも向いている。
+
:EN切れの可能性がほぼ皆無という特長を活かして、敵陣に放り込んで削り役として運用すると良い。集中的に撃墜数を稼ぎたいパイロットを乗せて戦わせるのにも向いている。
−
:また、Gレコ系の乗り換え可能MSの中では珍しく(本機の他には[[ガイトラッシュ]]のみ)、最強武器にバリア貫通が付いているのも強み。ただし、最大火力は主役級MSに著しく劣るため、ボス戦には向かない。
+
:Gレコ系の乗り換え可能MSの中では珍しく、最強武器にバリア貫通が付いているのも強み(ほかは[[ガイトラッシュ]]のみ)。ただし最大火力は主役級MSに著しく劣るため、ボス戦には向かない。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
40行目:
38行目:
;プランダー
;プランダー
:掌部に装備。触れた相手のエネルギーを吸収する本機の特徴的な機能。ビームバリアも展開できる。
:掌部に装備。触れた相手のエネルギーを吸収する本機の特徴的な機能。ビームバリアも展開できる。
−
:『X』ではカスタムボーナスにて再現。
+
:『X』ではカスタムボーナスで再現。
;アームド・アーム
;アームド・アーム
:背部バックパックに4基装備。ビーム発生器を備える。
:背部バックパックに4基装備。ビーム発生器を備える。
75行目:
73行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[GUNDAM:ダーマ|ダーマ]](SRW未登場)
;[[GUNDAM:ダーマ|ダーマ]](SRW未登場)
−
:本機を内蔵するMA。SRW未登場
+
:本機を内蔵するMA。
== 余談 ==
== 余談 ==
83行目:
81行目:
<references />
<references />
−
== 商品情報 ==
−
<amazon>B00U7A8I9I</amazon>
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
*[[GUNDAM:ダハック]]
*[[GUNDAM:ダハック]]
+
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:たはつく}}
{{DEFAULTSORT:たはつく}}