17行目:
17行目:
スパロボシリーズでは、上記のイベントを再現する際に必ず登場する基地である。一方で『UC』のOVA版を再現する際は原作小説版で舞台だった[[ダカール]]に出番を奪われることも。(基地周辺にとっては出番が無いほうが幸いだが)
スパロボシリーズでは、上記のイベントを再現する際に必ず登場する基地である。一方で『UC』のOVA版を再現する際は原作小説版で舞台だった[[ダカール]]に出番を奪われることも。(基地周辺にとっては出番が無いほうが幸いだが)
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
−
:[[ロンド・ベル]]が[[地球]]降下後初めて訪れた基地。[[ベルナルド・モンシア|モンシア]](と場合によっては[[チャック・キース|キース]]も)が、このマップで[[スポット参戦]]する。作中の描写を見る限りでは[[エイパー・シナプス|シナプス]]が基地指令という設定。
+
:[[ロンド・ベル]]が[[地球]]降下後初めて訪れた基地。[[ベルナルド・モンシア|モンシア]](と場合によっては[[チャック・キース|キース]]も)が、このマップで[[スポット参戦]]する。作中の描写を見る限りでは[[エイパー・シナプス|シナプス]]が基地司令という設定。
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:原作と異なり[[ジョン・コーウェン|コーウェン]]がトリントン基地司令という設定で、『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』のメンバーの他に[[獣戦機隊]]も所属している。
:原作と異なり[[ジョン・コーウェン|コーウェン]]がトリントン基地司令という設定で、『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』のメンバーの他に[[獣戦機隊]]も所属している。
29行目:
29行目:
:[[ELS]]移送ルート第19話『歴史の裏に消えた者達』にて『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』原作同様、舞台となる。
:[[ELS]]移送ルート第19話『歴史の裏に消えた者達』にて『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』原作同様、舞台となる。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
;[[スーパーロボット大戦DD]]
−
:イベントシリーズ「第3次スーパーロボット大戦ANOTHER Part1」において登場。基本は『第3次』準拠だが、スポット参戦はない。
+
:イベントシリーズ「第3次スーパーロボット大戦ANOTHER Part1」において登場。基本は『第3次』準拠だが、コーウェンが基地の代表者になっており、スポット参戦はない。
:本編では『UC』原作同様に基地周辺の街にシャンブロらが現れるが、トリントン基地自体は登場しない。
:本編では『UC』原作同様に基地周辺の街にシャンブロらが現れるが、トリントン基地自体は登場しない。