37行目:
37行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
;[[スーパーロボット大戦GC]]
:[[巨大からくり雷神王]]入手時に登場。
:[[巨大からくり雷神王]]入手時に登場。
43行目:
44行目:
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:今回は[[エルドランシリーズ]]が全て参戦してる為、出番はそこそこある。しかしながら『シリーズ全作参戦=子供達に何体ものロボットと地球防衛を丸投げしている』ということであり、ファンからは「原作以上に仕事しない」と言われている。さらに子供達にロボットと地球防衛の任務を任せることに、作中でもツッコミを入れられている。<br />なぜか[[アースティア (NEO)|アースティア]]にロボットを3体も残している。アースティアに行く機会があったから良かったものの、行かなかったらどうするつもりだったのだろうか。
:今回は[[エルドランシリーズ]]が全て参戦してる為、出番はそこそこある。しかしながら『シリーズ全作参戦=子供達に何体ものロボットと地球防衛を丸投げしている』ということであり、ファンからは「原作以上に仕事しない」と言われている。さらに子供達にロボットと地球防衛の任務を任せることに、作中でもツッコミを入れられている。<br />なぜか[[アースティア (NEO)|アースティア]]にロボットを3体も残している。アースティアに行く機会があったから良かったものの、行かなかったらどうするつもりだったのだろうか。
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
+
:エルドランシリーズの子供たちをどこからか見守って「頼んだぞ、地球の子供たちよ…」と一言しゃべるだけの、半ば出落ちのような登場。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
69行目:
72行目:
;「頼んだぞ、地球の子供達よ…」
;「頼んだぞ、地球の子供達よ…」
:代表的な台詞だが子供に押し付けるのはどうかと言う人も居る。一年おきだった原作と違い、NEOでは2話でライジンオー、5話でガンバルガー、ゴウザウラーと同時期に3体のロボットを各地に置いていった後にこの台詞を言う為、色々と突っ込みたくなる台詞になってしまった。
:代表的な台詞だが子供に押し付けるのはどうかと言う人も居る。一年おきだった原作と違い、NEOでは2話でライジンオー、5話でガンバルガー、ゴウザウラーと同時期に3体のロボットを各地に置いていった後にこの台詞を言う為、色々と突っ込みたくなる台詞になってしまった。
+
:スパロボでは[[DVE]]で再現されている。
;「バイバイ、子供たちよ…」
;「バイバイ、子供たちよ…」
:ゴウザウラー最終話での台詞。無事に卒業式を迎えたザウラーズの計らいでゴウザウラーにも卒業証書が授与された。そして、旅立つかのようにゴウザウラーはエルドランと共に空へと消えていく。最後の最後に別れを言ったのはザウラーズだけなので、卒業証書が嬉しかったのかも知れない。<br />ここまでなら良かったのだが、知っての通りゴウザウラー達は学校と融合していた為、なんと'''融合していた部分を丸ごと持ってってしまった'''。無事に[[熱血最強ゴウザウラー]]お約束の一つ、「学校がえらい事になって気絶する校長先生」をやってくれたのであった。
:ゴウザウラー最終話での台詞。無事に卒業式を迎えたザウラーズの計らいでゴウザウラーにも卒業証書が授与された。そして、旅立つかのようにゴウザウラーはエルドランと共に空へと消えていく。最後の最後に別れを言ったのはザウラーズだけなので、卒業証書が嬉しかったのかも知れない。<br />ここまでなら良かったのだが、知っての通りゴウザウラー達は学校と融合していた為、なんと'''融合していた部分を丸ごと持ってってしまった'''。無事に[[熱血最強ゴウザウラー]]お約束の一つ、「学校がえらい事になって気絶する校長先生」をやってくれたのであった。
77行目:
81行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
;[[ライジンオー]]
+
;[[ライジンオー]]、[[バクリュウオー]]
−
:
+
:[[地球防衛組]]に与えたロボット。
−
;[[ガンバルガー]]
+
;[[ガンバルガー]]、[[リボルガー]]、[[ゲキリュウガー]]
−
:
+
:[[ガンバーチーム]]に与えたロボット。
−
;[[ゴウザウラー]]
+
;[[ゴウザウラー]]、[[マグナザウラー]]、[[グランザウラー]]
−
:
+
:[[ザウラーズ]]に与えたロボット。
−
;[[ダイテイオー]]
+
;[[ダイテイオー]]、[[ダイリュウオー]]
−
:
+
:[[ダンケッツ]]に与えたロボット。
;[[巨大からくり雷神王]]
;[[巨大からくり雷神王]]
:[[GC]]では彼の手によって生み出される。
:[[GC]]では彼の手によって生み出される。