151行目:
151行目:
::通常機、レズン機がフリーバトルに登場。
::通常機、レズン機がフリーバトルに登場。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
−
:ネオ・ジオン兵が搭乗。緑色だが角が付いている。
+
:ネオ・ジオン兵が搭乗。緑色だが角が付いている。デザインは『第4次』~『CB』ベースだが、機体色が修正されたほかシールドを機体に対して垂直ではなく水平に向けている。
:レズン機はレズンが搭乗。一般機よりHPと装甲は高いが運動性は低いという謎の仕様。実際は改造段階の差で運動性も僅かに優っている。要するに一般機に毛が生えた程度の性能。
:レズン機はレズンが搭乗。一般機よりHPと装甲は高いが運動性は低いという謎の仕様。実際は改造段階の差で運動性も僅かに優っている。要するに一般機に毛が生えた程度の性能。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
165行目:
165行目:
==== 武装 ====
==== 武装 ====
;シールド
;シールド
−
:折り畳み式で、左腕に固定されている。裏側にはシュツルムファウストやグレネードランチャーを装備。
+
:折り畳み式で、左腕に固定されている。機体のポジションによって角度を調整できる。裏側にはシュツルムファウストやグレネードランチャーを装備。
:作中ではジェガンの頭部バルカンにあっさり破壊されている一方ビームライフルは相殺しているので、どうやらビーム兵器の防御に特化している分実弾には弱いようだ。
:作中ではジェガンの頭部バルカンにあっさり破壊されている一方ビームライフルは相殺しているので、どうやらビーム兵器の防御に特化している分実弾には弱いようだ。
:;グレネードランチャー
:;グレネードランチャー