16行目:
16行目:
原作第1話「オレはだれだ?!」に登場したギシン星のエスパー兵士用戦闘メカ。ギシン星超能力者のバールが操縦する。
原作第1話「オレはだれだ?!」に登場したギシン星のエスパー兵士用戦闘メカ。ギシン星超能力者のバールが操縦する。
−
ボディに内蔵された2本の腕が伸びて相手を捕まえる。[[明神タケル|マーズ]]を追い込むが、マーズの危機に目覚めた[[ガイヤー]]によって倒された。
+
作中では[[ズール皇帝]]の警告と共に冥王星開発船団を壊滅させ、[[コスモクラッシャー]]を襲撃した。
+
+
その後[[明神タケル|マーズ]]の暗殺に失敗したバールによって呼び出され彼を追い詰めるが、マーズの危機に目覚めた[[ガイヤー]]によってエネルギー衝撃波を流し込まれ倒された。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
36行目:
38行目:
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;アーム
;アーム
−
:ボディに内蔵された2本の腕。
+
:ボディに内蔵された2本の腕。伸縮機能を持ちこれで相手を捕まえる。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では相手が同じ地形にいる時はそのままスライド移動してくるが、空対地など異なる地形にいる時は目の前にワープしてくる。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では相手が同じ地形にいる時はそのままスライド移動してくるが、空対地など異なる地形にいる時は目の前にワープしてくる。
;拡散ビーム
;拡散ビーム
−
:頭部の黒い発射口から放たれるビーム。
+
:頭部の黒い発射口から放たれるビーム。この他コスモクラッシャー戦では「重力波」と称する薄紫のビームリングを放って攻撃している。
;ビーム
;ビーム
−
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』で使用。
+
:拡散ビーム発射口の下部から発射される赤い光線。『[[スーパーロボット大戦D|D]]』で使用。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
50行目:
52行目:
;L
;L
:
:
−
<!-- == 対決・名場面 == -->
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- *<amazon>B0010CHF4G</amazon> -->
−
{{DEFAULTSORT:はるはら}}
{{DEFAULTSORT:はるはら}}
[[category:登場メカは行]]
[[category:登場メカは行]]
[[category:六神合体ゴッドマーズ]]
[[category:六神合体ゴッドマーズ]]