差分

6 バイト除去 、 2013年8月27日 (火) 14:14
84行目: 84行目:  
:『[[K]]』にて初参戦。<br>スパロボ参戦作品としては初の[[ゾイド]]シリーズ。ゾイドTVシリーズとしては集大成の側面が強い。なおタイトルの「機獣創世記」は玩具につけられたタイトルであり、番組のタイトルは単に「ゾイドジェネシス」のみである。…が、スパロボシリーズでの参戦時は何故かこちらの表記(一説には版権による参戦不可能を回避するためとも言われているが真偽は不明)。
 
:『[[K]]』にて初参戦。<br>スパロボ参戦作品としては初の[[ゾイド]]シリーズ。ゾイドTVシリーズとしては集大成の側面が強い。なおタイトルの「機獣創世記」は玩具につけられたタイトルであり、番組のタイトルは単に「ゾイドジェネシス」のみである。…が、スパロボシリーズでの参戦時は何故かこちらの表記(一説には版権による参戦不可能を回避するためとも言われているが真偽は不明)。
 
;[[機神咆吼デモンベイン]]
 
;[[機神咆吼デモンベイン]]
:『[[UX]]』にて初参戦。
+
:『[[UX]]』にて初参戦。ニトロプラスの代表作であるロボットアドベンチャーゲームのアニメ化作品。
:ニトロプラスの代表作であるロボットアドベンチャーゲームのアニメ化作品。
+
:初のアダルト向け作品からの参戦、と勘違いされがちだが[[冥王計画ゼオライマー]]や[[戦え!! イクサー1]]など、原作が成年向け作品の参戦作品は既に存在している(「アダルト'''ゲーム'''」と限れば本作が初)。
:初のアダルト向け作品からの参戦、と勘違いされがちだが[[冥王計画ゼオライマー]]や[[戦え!イクサー1]]など、原作が成年向けコミックからの参戦作品は既に存在している(「アダルトゲーム」に限れば本作が初)。
   
:なお今回はアニメ版からの参戦。
 
:なお今回はアニメ版からの参戦。
 
;[[機動警察パトレイバー]]
 
;[[機動警察パトレイバー]]
匿名利用者