10行目:
10行目:
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *体重:---kg -->
−
[[ジオン軍]]大尉。[[青い巨星]]の[[異名]]を持つ優れたモビルスーツパイロットだが、元々はゲリラ戦の専門家でもある根っからの職業軍人である。作中では[[グフ]]に搭乗。
+
[[ジオン軍]]大尉。[[青い巨星]]の[[異名]]を持つ優れたモビルスーツパイロットだが、元々はゲリラ戦の専門家でもある根っからの職業軍人である。作中では[[グフ]]に搭乗。<br/>
−
軍人としての実力と人柄で部下からの信任は厚いが、ジオン・ズム・ダイクンの側近ジンバ・ラルの息子ということで、ザビ派で占められる軍上層部から疎まれ、出世が見込めなかった。
軍人としての実力と人柄で部下からの信任は厚いが、ジオン・ズム・ダイクンの側近ジンバ・ラルの息子ということで、ザビ派で占められる軍上層部から疎まれ、出世が見込めなかった。
−
上官である[[ドズル・ザビ]]から命じられて[[ガルマ・ザビ]]の「仇討ち部隊」として[[ホワイトベース]]をつけ狙う。しかし[[ガンダム]]との戦いに敗れ、補給を受けられないまま[[白兵戦]]に持ち込むが、失敗。敗北を悟った彼は、[[アムロ・レイ|アムロ]]達の前で[[自爆]]して自らの命を絶った。
+
上官である[[ドズル・ザビ]]から命じられて[[ガルマ・ザビ]]の「仇討ち部隊」として[[ホワイトベース]]をつけ狙う。しかし[[ガンダム]]との戦いに敗れ、補給を受けられないまま[[白兵戦]]に持ち込むが、失敗。敗北を悟った彼は、[[アムロ・レイ|アムロ]]達の前で[[自爆]]して自らの命を絶った。<br/>
−
ちなみに放映当時に連載された岡崎優の漫画版では[[グフ]]を[[ガンキャノン]]の砲撃で破壊された挙げ句、[[ブライト・ノア|ブライト]]に射殺されているという冴えない扱い。
ちなみに放映当時に連載された岡崎優の漫画版では[[グフ]]を[[ガンキャノン]]の砲撃で破壊された挙げ句、[[ブライト・ノア|ブライト]]に射殺されているという冴えない扱い。
−
アムロにとっては[[シャア・アズナブル|シャア]]の次に登場した第2の強敵と言える存在で、その出会いと彼との戦い、そしてその死はアムロを大きく成長させることになった。
+
アムロにとっては[[シャア・アズナブル|シャア]]の次に登場した第2の強敵と言える存在で、その出会いと彼との戦い、そしてその死はアムロを大きく成長させることになった。<br/>
−
またシャアが後に多くの類型キャラを生み出したのと同様に、熟練し人間の器量も大きなベテラン軍人というキャラクター像は『[[0080]]』の[[シュタイナー・ハーディ]]、『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|08小隊]]』の[[ノリス・パッカード]]、あるいは『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』の[[アンドリュー・バルトフェルド]]などの後年のガンダム作品に受け継がれている。
またシャアが後に多くの類型キャラを生み出したのと同様に、熟練し人間の器量も大きなベテラン軍人というキャラクター像は『[[0080]]』の[[シュタイナー・ハーディ]]、『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|08小隊]]』の[[ノリス・パッカード]]、あるいは『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』の[[アンドリュー・バルトフェルド]]などの後年のガンダム作品に受け継がれている。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
−
:[[DC]]に所属。第2話「謀略の町」6EPの増援部隊として、原作通り[[グフ]]に乗って登場。攻撃を仕掛ける時に「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」と言ってくれる。第25話「[[ラストバタリオン]]再び」では[[ヤクト・ドーガ]](『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|CB]]』では[[ドーベン・ウルフ]])に乗っている。
+
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に所属。第2話「謀略の町」6EPの増援部隊として、原作通り[[グフ]]に乗って登場。攻撃を仕掛ける時に「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」と言ってくれる。第25話「[[ラストバタリオン]]再び」では[[ヤクト・ドーガ]](『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|CB]]』では[[ドーベン・ウルフ]])に乗っている。
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:シナリオ「ラストバタリオン再び」が無くなった為一回出番が減った以外は第2次と一緒。
:シナリオ「ラストバタリオン再び」が無くなった為一回出番が減った以外は第2次と一緒。
33行目:
31行目:
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
:今回は[[R・ジャジャ]]に乗り換えて登場。声が入った。完結編には登場しない。完結編に移行するとキャラクター事典から抹消される。
:今回は[[R・ジャジャ]]に乗り換えて登場。声が入った。完結編には登場しない。完結編に移行するとキャラクター事典から抹消される。
−
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
+
−
:トレーニングにのみ登場する。
+
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:シナリオ「ガンダム強奪」にガトーの増援部隊として登場。乗機は久しぶりの[[グフ]]。本作では中佐に昇進している模様。特に撃墜しても戦死イベントなどは起きないが、以降の[[αシリーズ]]に全く登場しない為、彼の生死は分からない。
:シナリオ「ガンダム強奪」にガトーの増援部隊として登場。乗機は久しぶりの[[グフ]]。本作では中佐に昇進している模様。特に撃墜しても戦死イベントなどは起きないが、以降の[[αシリーズ]]に全く登場しない為、彼の生死は分からない。
+
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
;[[スーパーロボット大戦A]]
:08小隊の[[ノリス・パッカード]]と共に[[グフ]]ではなく、[[グフカスタム]]に搭乗。[[ジオン軍]]地上残存部隊との決戦を最後に、以降は登場しなくなる。撃墜されても、特別な台詞が入ることがない為、死亡したのか、生存しているのかは不明。
:08小隊の[[ノリス・パッカード]]と共に[[グフ]]ではなく、[[グフカスタム]]に搭乗。[[ジオン軍]]地上残存部隊との決戦を最後に、以降は登場しなくなる。撃墜されても、特別な台詞が入ることがない為、死亡したのか、生存しているのかは不明。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
+
:トレーニングにのみ登場する。
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:序盤の[[一年戦争]]の展開中で登場、原作通り戦死する。今回は[[グフ]]に乗っている。戦闘台詞も新規収録され、[[中断メッセージ]]も受け持つ。
:序盤の[[一年戦争]]の展開中で登場、原作通り戦死する。今回は[[グフ]]に乗っている。戦闘台詞も新規収録され、[[中断メッセージ]]も受け持つ。
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
−
:ランバ・ラル隊との戦闘が省略され、既に戦死したと思われたがほかのジオン兵同様普通に健在。ジャブロー戦では他のランバ・ラル隊メンバーと共にギニアスの特攻を援護する。一応ホワイトベース襲撃戦で生き抜きたらしく、既にアムロとの面識がある。逆に[[セイラ・マス|Gファイターのパイロット]]の正体には気づいていないようだが・・・?
+
:ランバ・ラル隊との戦闘が省略され、既に戦死したと思われたがほかのジオン兵同様普通に健在。ジャブロー戦では他のランバ・ラル隊メンバーと共にギニアスの特攻を援護する。一応ホワイトベース襲撃戦で生き抜きたらしく、既にアムロとの面識がある。逆に[[セイラ・マス|Gファイターのパイロット]]の正体には気づいていないようだが……?
:[[二連撃]]と[[極]]を習得した上に、投げ属性のランバ・ラル専用攻撃「ヒートロッド/投げ」を所持し、シャアよりも手強く感じるかもしれない。
:[[二連撃]]と[[極]]を習得した上に、投げ属性のランバ・ラル専用攻撃「ヒートロッド/投げ」を所持し、シャアよりも手強く感じるかもしれない。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
−
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]
131行目:
134行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<amazon>B001AQRY1G</amazon>
<amazon>B001AQRY1G</amazon>
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ランバ・ラル]] -->
−
== リンク ==
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
[[category:登場人物ら行]]
[[category:登場人物ら行]]
[[category:ガンダムシリーズ]]
[[category:ガンダムシリーズ]]
{{DEFAULTSORT:らんは らる}}
{{DEFAULTSORT:らんは らる}}