差分

72行目: 72行目:  
== 話題 ==
 
== 話題 ==
 
*元々は「スーパーロボット大戦Ω(オメガ)」というタイトルになる予定だったが諸事情で使えず、[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]Pが個人的に温存していた「[[スーパーロボット大戦V|V]]」にしようとしたところ<ref name="PB588">エンターブレイン『スーパーロボット大戦Z パーフェクトバイブル』588頁。</ref>提案した段階で周りから反対され<ref>アスキー・メディアワークス『電撃PlayStation』Vol.633、54頁。</ref>、「最終兵器」の「Z」になった<ref name="PB588" />。「Z」というタイトルは、過去に寺田プロデューサーがシリーズ最終作につけることを想定していた名称だった<ref>[https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0804/22/news067.html アニキの魂が注入された「スーパーロボット大戦感謝祭2008」は真っ赤に燃えた (1/2)] 2020年12月20日閲覧。</ref>。
 
*元々は「スーパーロボット大戦Ω(オメガ)」というタイトルになる予定だったが諸事情で使えず、[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]Pが個人的に温存していた「[[スーパーロボット大戦V|V]]」にしようとしたところ<ref name="PB588">エンターブレイン『スーパーロボット大戦Z パーフェクトバイブル』588頁。</ref>提案した段階で周りから反対され<ref>アスキー・メディアワークス『電撃PlayStation』Vol.633、54頁。</ref>、「最終兵器」の「Z」になった<ref name="PB588" />。「Z」というタイトルは、過去に寺田プロデューサーがシリーズ最終作につけることを想定していた名称だった<ref>[https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0804/22/news067.html アニキの魂が注入された「スーパーロボット大戦感謝祭2008」は真っ赤に燃えた (1/2)] 2020年12月20日閲覧。</ref>。
**Zシリーズ最終作の『[[第3次Z天獄篇]]』においては、「Ω」というタイトルになるはずだった件をネタにした発言を[[アドヴェント|ラスボス]]が行っている。
+
**Zシリーズ最終作の『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』においては、「Ω」というタイトルになるはずだった件をネタにした発言を[[アドヴェント|ラスボス]]が行っている。
 
*今回オリジナルキャラクターを担当した[[声優]]の何人かはスーパーロボット大戦公式BLOG「[[熱血!必中!スパログ!]]」のブログを書いている声優の方々である。タイトルコールもCMとゲーム開始画面の「ゼェェェット!!」も水木一郎氏である。
 
*今回オリジナルキャラクターを担当した[[声優]]の何人かはスーパーロボット大戦公式BLOG「[[熱血!必中!スパログ!]]」のブログを書いている声優の方々である。タイトルコールもCMとゲーム開始画面の「ゼェェェット!!」も水木一郎氏である。
 
*シナリオ中盤における「自軍勢力同士が本格的に対立する」というシリーズでも異例となる展開が話題となった。
 
*シナリオ中盤における「自軍勢力同士が本格的に対立する」というシリーズでも異例となる展開が話題となった。
83行目: 83行目:  
*一部の人物の音声が少し、あるいはとても低く再生される[[バグ (ゲーム)|バグ]]が複数発見されている。代表は子安氏の担当キャラ(新録分)と『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』のジュリィ。さらに『[[超時空世紀オーガス]]』の特殊トライチャージはリーアの声が異常に遅く再生され、およそまともな声には聞こえない。これらのバグは『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]』およびベスト版では修正されている(アーカイブスはベスト版準拠)。
 
*一部の人物の音声が少し、あるいはとても低く再生される[[バグ (ゲーム)|バグ]]が複数発見されている。代表は子安氏の担当キャラ(新録分)と『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』のジュリィ。さらに『[[超時空世紀オーガス]]』の特殊トライチャージはリーアの声が異常に遅く再生され、およそまともな声には聞こえない。これらのバグは『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]』およびベスト版では修正されている(アーカイブスはベスト版準拠)。
 
*本作では久々に終盤における分岐ルート、通称ifルート([[ザフト]]ルート)がある。詳しい分岐内容は[[隠し要素/Z]]を参照。
 
*本作では久々に終盤における分岐ルート、通称ifルート([[ザフト]]ルート)がある。詳しい分岐内容は[[隠し要素/Z]]を参照。
**以降のB.B.スタジオ製スパロボにおいても『[[第2次Z破界篇]]』を除いて同様の分岐が存在し、恒例のパターンとして定着していった。
+
**以降のB.B.スタジオ製スパロボにおいても『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』を除いて同様の分岐が存在し、恒例のパターンとして定着していった。
 
*『[[新スーパーロボット大戦]]』以来久々のスペシャルディスク『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]』が製作されている。
 
*『[[新スーパーロボット大戦]]』以来久々のスペシャルディスク『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]』が製作されている。
 
*『週刊ファミ通』のクロスレビューにおいて、スパロボシリーズでは初めてとなる'''プラチナ殿堂'''入りを果たしている。
 
*『週刊ファミ通』のクロスレビューにおいて、スパロボシリーズでは初めてとなる'''プラチナ殿堂'''入りを果たしている。
匿名利用者