差分

240F:E0:3AB6:1:8DEA:CA4D:37C1:43FB (トーク) による編集を おっとー による直前の版へ差し戻しました
57行目: 57行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
基本的に[[連合兵]](多くは[[連邦兵]]表記)がパイロットの[[NPC]]として登場する。味方として登場しても敵として登場しても原作通り[[やられメカ]]の域を出ないが、原作を反映してか、量産機にしては機体性能が高く、[[一般兵]]搭乗機でも[[ジム]]と比べると強い。
+
基本的に[[連合兵]](多くは[[連邦兵]]表記)がパイロットの[[NPC]]として登場する。味方として登場しても敵として登場しても原作通り[[やられメカ]]の域を出ないが、原作を反映してか機体性能がそれなりに良いことが多く、[[一般兵]]搭乗機でも[[ジム]]などに比べると多少は強いことが多い。
 
  −
反面、自軍で正式運用できる作品は現状ではGC(XO)のみであり、それなりに優秀な性能を自軍で活用できる機会は少ない。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
78行目: 76行目:  
::追加シナリオ内で[[アクア・ケントルム|アクア]]用にDFCシステム<ref>ダイレクト・フィーリング・コントロールシステム。[[ガルムレイド]]や[[サーベラス]]に搭載されている機体補助システムのこと。</ref>を搭載した機体が送られ、同仕様機にアクアが一時的に搭乗。残念ながら追加シナリオ限定で乗り換え不可。彼女は最初から[[ガンファイト]]or[[インファイト]]を持っているためそこそこ強い。
 
::追加シナリオ内で[[アクア・ケントルム|アクア]]用にDFCシステム<ref>ダイレクト・フィーリング・コントロールシステム。[[ガルムレイド]]や[[サーベラス]]に搭載されている機体補助システムのこと。</ref>を搭載した機体が送られ、同仕様機にアクアが一時的に搭乗。残念ながら追加シナリオ限定で乗り換え不可。彼女は最初から[[ガンファイト]]or[[インファイト]]を持っているためそこそこ強い。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:現時点で唯一自軍で正式運用可能な作品。
+
:[[ジム]]、[[ドール]]と共に中盤より地球連邦軍の主力機体となる。一般兵操縦でもそこそこの強さを発揮し、最終話でも[[サラミス改級|サラミス改]]との連携で[[ギルガザムネ]]一機くらいは片付けてくれる。
:[[ジム]]、[[ドール]]と共に中盤より地球連邦軍の主力機体となる。最終話でも[[サラミス改級|サラミス改]]との連携で[[ギルガザムネ]]一機くらいは片付けてくれるため、(一般兵が乗るNPC機としては)戦力としてアテにできる程度の強さはある。
+
:NPCでの登場以外にも、中盤の34話サブシナリオを2回クリアすると、SRWでは初めて入手できる。3機いっぺんに入手できるが、なにぶん直前にドラグナーもカスタム化しているのでケーン達が[[乗り換え]]るのは趣味の範囲かも。とはいえ[[EWAC]]は便利なので細かく部隊分けする場合にはいいかもしれない。また、タップとライトのドラグナーや[[捕獲]]運用可能なギガノス製MAはまともな格闘武器がないので格闘エースを取得したい場合にも役に立つ。後で[[プラクティーズ]]を乗せかえるのもアリだが、『XO』では[[ゲルフ]]3機に[[合体攻撃]]があるのでややこちらの立場が弱い。
:NPCでの登場以外にも、中盤の34話サブシナリオを2回クリアすると、入手できる。3機いっぺんに入手できるが、なにぶん直前にドラグナーもカスタム化しているのでケーン達が[[乗り換え]]るのは趣味の範囲かも。とはいえ[[EWAC]]は便利なので細かく部隊分けする場合にはいいかもしれない。また、タップとライトのドラグナーや[[捕獲]]運用可能なギガノス製MAはまともな格闘武器がないので格闘エースを取得したい場合にも役に立つ。後で[[プラクティーズ]]を乗せかえるのもアリだが、『XO』では[[ゲルフ]]3機に[[合体攻撃]]があるのでややこちらの立場が弱い。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==