差分

16行目: 16行目:     
==敵機体の捕獲後に行える行動==
 
==敵機体の捕獲後に行える行動==
マップクリア後の[[インターミッション]]で、捕獲した機体の処遇を決めることになる。
+
マップクリア後の[[インターミッション]]で、捕獲した機体の処遇を決めることになる。運用以外は一度実行すると取り消し不可能なため、急ぎでなければとりあえず運用を選んだ方がいい。
 
  −
運用以外は一度実行すると取り消し不可能。
   
;運用(運用可能な機体のみ)
 
;運用(運用可能な機体のみ)
 
:機体を自軍で使用可能にする。ステータス画面に「捕獲運用可能」という表記がある機体のみが対象となる。
 
:機体を自軍で使用可能にする。ステータス画面に「捕獲運用可能」という表記がある機体のみが対象となる。
 
:運用可能機の性能としては趣味レベルのものが多いが、繋ぎに使えたり、ごく一部だが主役機レベルに匹敵する性能の機体も存在する。
 
:運用可能機の性能としては趣味レベルのものが多いが、繋ぎに使えたり、ごく一部だが主役機レベルに匹敵する性能の機体も存在する。
 
:運用可能機はモビルスーツに集中しており、メタルアーマーとSPT系は乗る機体が決まり切っているため、捕獲運用されるとするなら必然的にモビルスーツとヘビーメタルに絞られる。
 
:運用可能機はモビルスーツに集中しており、メタルアーマーとSPT系は乗る機体が決まり切っているため、捕獲運用されるとするなら必然的にモビルスーツとヘビーメタルに絞られる。
:運用機は一般的な自軍機体と同様に[[乗り換え]]や[[改造]]などが可能となっており、運用後も強化パーツ変換や換金は可能となっているため、急ぎでなければとりあえず運用を選んだ方がいい。また、運用中の機体は2周目以降にも引き継がれる。
+
:運用機は一般的な自軍機体と同様に[[乗り換え]]や[[改造]]などが可能となっており、運用後も途中で強化パーツ変換や解体による換金は可能。また、運用中の機体は2周目以降にも引き継がれる。
 
:ちなみに、運用機体は換金時に'''改造にかけた費用がすべて還元される'''という利点があるため、(パーツに変換する予定がなければ)気軽に改造が出来るメリットもある。
 
:ちなみに、運用機体は換金時に'''改造にかけた費用がすべて還元される'''という利点があるため、(パーツに変換する予定がなければ)気軽に改造が出来るメリットもある。
 
;[[強化パーツ]]変換
 
;[[強化パーツ]]変換
30行目: 28行目:  
:強化パーツ変換時は「改造にかけた費用は還元されない」「強化パーツは2週目以降には引き継がれない」の2点に注意が必要。ただし、'''運用機として引き継いだ機体を変換'''とすることで、一部のパーツは擬似的に引き継がせることが可能となっている。
 
:強化パーツ変換時は「改造にかけた費用は還元されない」「強化パーツは2週目以降には引き継がれない」の2点に注意が必要。ただし、'''運用機として引き継いだ機体を変換'''とすることで、一部のパーツは擬似的に引き継がせることが可能となっている。
 
;解体
 
;解体
:機体を解体して「(撃墜時の獲得資金×2)+機体の総改造費」の資金を獲得する(つまり総改造費用を除けば幸運をかけて撃墜したのと同じ金額になる)。前述の通り改造費は全て還元されるため、運用機の改造は積極的に行っても問題ない。
+
:機体を解体して「(撃墜時の獲得資金×2)+機体の総改造費」の資金を獲得する(つまり総改造費用を除けば幸運をかけて撃墜したのと同じ金額になる)
 +
:前述の通り改造費は全て還元されるため、強化パーツに変換する予定が無ければ運用機の改造は積極的に行っても問題ない。
 
:なおマップクリア時の処遇、もしくは運用して無改造状態の場合、直接解体するよりも、強化パーツに変換してから売却した方が儲かる機体も存在する。
 
:なおマップクリア時の処遇、もしくは運用して無改造状態の場合、直接解体するよりも、強化パーツに変換してから売却した方が儲かる機体も存在する。
 
;終了
 
;終了