176行目:
176行目:
==スパロボシリーズの名(迷)台詞==
==スパロボシリーズの名(迷)台詞==
===戦闘台詞===
===戦闘台詞===
−
;「ブリキ大王がある限り…てめえの好きにはさせねえ!」<br/>「そうだろ! 松―――ッ!!」
−
:『DD』。バベルノンキック使用時の台詞パターンの一つ。上述の名台詞を戦闘演出版としてアレンジしたもので、状況の違いから原作よりかなり伸ばした叫びとなっている。
;「挨拶がわりだ!」
;「挨拶がわりだ!」
:『DD』。メタルヒット使用時の台詞パターンの一つ。「GO! GO! ブリキ大王!!」3番の歌詞から引用されている。
:『DD』。メタルヒット使用時の台詞パターンの一つ。「GO! GO! ブリキ大王!!」3番の歌詞から引用されている。
184行目:
182行目:
;「唸れ! 轟け! 古代のパワー!」<br/>「吹っ飛べ! ハロゲンレェェザァァァッ!」
;「唸れ! 轟け! 古代のパワー!」<br/>「吹っ飛べ! ハロゲンレェェザァァァッ!」
:『DD』。ハロゲンレーザー使用時の台詞パターンの一つであり、「古代のパワー」は「GO! GO! ブリキ大王!!」2番からの引用。
:『DD』。ハロゲンレーザー使用時の台詞パターンの一つであり、「古代のパワー」は「GO! GO! ブリキ大王!!」2番からの引用。
+
;「ブリキ大王がある限り…てめえの好きにはさせねえ!」<br/>「そうだろ! 松―――ッ!!」
+
:『DD』。バベルノンキック使用時の台詞パターンの一つ。上述の名台詞を戦闘演出版としてアレンジしたもので、状況の違いから原作よりかなり伸ばした叫びとなっている。
+
;「ブリキ大王、我とありだ!」<br/>「ブリキ大王、オレとあり! ってな!」
+
:『DD』。バベルノンキックで敵を撃墜した際の〆の台詞。それぞれ「GO! GO! ブリキ大王!!」の1番、2番の〆が基。
===シナリオデモ===
===シナリオデモ===