10行目:
10行目:
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *体重:---kg -->
−
*出身:バランバラン
+
*出身:バランバラン([[アの国]])
−
OVA作品『[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]]』の[[主人公]]。TV版『[[聖戦士ダンバイン]]』から700年後の[[バイストン・ウェル]]で、[[ショウ・ザマ]]がコモン人として転生した姿である。バランバランで狩人をしていた。[[ショット・ウェポン]]が作った[[オーラバトラー]]・[[サーバイン]]を駆る。
+
OVA作品『[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]]』の[[主人公]]。TV版『[[聖戦士ダンバイン]]』から700年後の[[バイストン・ウェル]]で、[[ショウ・ザマ]]がコモン人として転生した姿である。[[アの国|バランバラン]]で狩人をしていた。[[ショット・ウェポン]]が作った[[オーラバトラー]]・[[サーバイン]]を駆る。
ショウ・ザマと同じく顎に十字傷がある。ハチマキがトレードマーク。
ショウ・ザマと同じく顎に十字傷がある。ハチマキがトレードマーク。
20行目:
20行目:
=== 旧シリーズ ===
=== 旧シリーズ ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
−
:シルキーが初登場した際に名前が出てくる。…という事はこの世界のバイストン・ウェルにはシオンがいるのだろうか。
+
:[[シルキー・マウ|シルキー]]が初登場した際に名前が出てくる。…という事はこの世界の[[バイストン・ウェル]]にはシオンがいるのだろうか。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
28行目:
28行目:
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
[[格闘]]が非常に高い。しかし、他の[[能力]]は平凡。[[回避]]はショウよりも遥かに低いため、耐える方向での運用に行きたい…のだが実は[[防御]]の値も高いわけではない。サーバインの性能を頼ろう。
+
[[格闘]]が非常に高い。しかし、他の[[能力]]は平凡。[[回避]]は[[ショウ・ザマ|ショウ]]よりも遥かに低いため、耐える方向での運用に行きたい…のだが実は[[防御]]の値も高いわけではない。[[サーバイン]]の性能を頼ろう。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
43行目:
43行目:
:森で捕まえたのが切っ掛けで、シオンと行動を共にするようになる。SRWではシオンに先がけて登場している。
:森で捕まえたのが切っ掛けで、シオンと行動を共にするようになる。SRWではシオンに先がけて登場している。
;[[レムル・ジルフィード]]
;[[レムル・ジルフィード]]
−
:バランバランの姫。シオンをサーバインの元に導く。
+
:[[アの国|バランバラン]]の姫。シオンを[[サーバイン]]の元に導く。
;[[ラバーン・ザラマンド]]
;[[ラバーン・ザラマンド]]
−
:宿敵。
+
:宿敵。[[バーン・バニングス]]が転生した姿。
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
55行目:
55行目:
:[[サーバイン]]に初めて乗り込んだ時の台詞。[[アムロ・レイ|某人物]]を思わせる台詞である。
:[[サーバイン]]に初めて乗り込んだ時の台詞。[[アムロ・レイ|某人物]]を思わせる台詞である。
;「…感じる、感じるぞ!俺のオーラバトラー!!」
;「…感じる、感じるぞ!俺のオーラバトラー!!」
−
:動かせるとはいえ、バランバランの秘宝をすでに自分のもの扱い。
+
:動かせるとはいえ、[[アの国|バランバラン]]の秘宝をすでに自分のもの扱い。
;「ならば、共に殺してやる!!」
;「ならば、共に殺してやる!!」
−
:ラバーンに対して放ったセリフ。こちらは[[カミーユ・ビダン|とある人物]]を思わせる台詞である。
+
:[[ラバーン・ザラマンド|ラバーン]]に対して放ったセリフ。こちらは[[カミーユ・ビダン|とある人物]]を思わせる台詞である。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->