差分
編集の要約なし
61行目:
61行目:
:
;大出政雄
;大出政雄
:ダイオンγのパイロット。なお大元の原作漫画版での名前は「小出政雄」だった。
:ダイオンγのパイロット。なお大元の原作漫画版での名前は「小出政雄」だった。
+;アシスタントロボ/爆弾回収ロボット
+:『[[マジンカイザー (OVA)|前回]]』にて3博士が造った、その名の通り人の行動をサポートするロボット。元々前者の名称だったが、とある出来事により3博士によって後者に改造された。
+:今回は宇宙空間にある人工衛星内の基地にて[[弓弦之助|弓教授]]・[[兜シロー]]・[[せわし博士]]・[[のっそり博士]]と共に[[兜甲児|甲児]]と[[マジンカイザー]]の活躍を見ている。
+:[[無敵要塞デモニカ]]と[[暗黒大将軍]]を倒した際は喜んでいた。エンディングにも登場している。
=== [[ミケーネ帝国]] ===
=== [[ミケーネ帝国]] ===
81行目:
85行目:
;[[暗黒大将軍]]
;[[暗黒大将軍]]
:
:
+=== その他 ===
+;リッキー
+:『[[マジンカイザー (OVA)|前回]]』の活躍で旅行を楽しんでいた[[兜甲児|甲児]]だが、[[ミケーネ帝国]]による地球の侵略を知り、甲児と[[弓さやか|さやか]]は日本に帰ってきた。
+:その後に出会った金髪ポニーテールの女性。トラックを操縦しており、2人を[[光子力研究所]]に送り届けてくれる。
+:街の人達がミケーネからの避難のために疎開したのにも関わらず「連中(ミケーネ)の目的は人類の抹殺だろ?どこに逃げても無駄さ。」と富士山の裾野にいたり、[[ゴーゴン大公]]に捕らえられた甲児を鉄パイプだけで挑んだり、ゴーゴン大公に返り討ちにされてもしばらくしたら起き上がりさやかを抱えて行動したりと、かなり気丈な性格であることが窺える。
+:ゴーゴン大公を倒した後は彼によって負傷したさやかを看取り、[[マジンカイザー]]が[[暗黒大将軍]]を倒した際は、さやかと一緒に見届けた。エンディングにも登場している。
−== 登場メカ ==
+==登場メカ==
『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』に登場するメカは、そちらを参照。
『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』に登場するメカは、そちらを参照。
92行目:
102行目:
*[[メカ&キャラクターリスト/CC]]
*[[メカ&キャラクターリスト/CC]]
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第3期]]
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第3期]]
−=== [[光子力研究所]] ===
+===[[光子力研究所]]===
;[[ミリオンα]]
;[[ミリオンα]]
:
:
102行目:
112行目:
:エンディングに少しだけ登場。
:エンディングに少しだけ登場。
−=== [[ミケーネ帝国]] ===
+===[[ミケーネ帝国]]===
−==== [[戦闘獣]] ====
+====[[戦闘獣]]====
;[[ダンテ]]
;[[ダンテ]]
:
:
109行目:
119行目:
:
:
−==== ミケーネの司令官 ====
+====ミケーネの司令官====
;[[怪鳥将軍バーダラー]]
;[[怪鳥将軍バーダラー]]
:
:
119行目:
129行目:
:
:
−==== [[戦艦]] ====
+====[[戦艦]]====
;[[無敵要塞デモニカ]]
;[[無敵要塞デモニカ]]
:
:
−== 用語 ==
+==用語==
;[[ミケーネ帝国]]
;[[ミケーネ帝国]]
:
:
−== 楽曲 ==
+==楽曲==
;挿入歌
;挿入歌
−:;「魔神見参!」
:;「魔神見参!」
::『J』『W』『L』でKS装備後の[[マジンカイザー]]の[[BGM]]として採用。
::『J』『W』『L』でKS装備後の[[マジンカイザー]]の[[BGM]]として採用。
−== 登場作と扱われ方 ==
+==登場作と扱われ方==
携帯機シリーズではミケーネ帝国の扱いは毎回不遇気味だったが、『CC』では『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』と絡めて印象的な立ち位置が用意される。
携帯機シリーズではミケーネ帝国の扱いは毎回不遇気味だったが、『CC』では『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』と絡めて印象的な立ち位置が用意される。
−=== 携帯機シリーズ ===
+===携帯機シリーズ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
;[[スーパーロボット大戦J]]
:初参戦作品。終盤に[[オルファン]]を狙って[[ミケーネ帝国]]が登場する。七大将軍のうち4人が瞬殺される上、『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』のクライマックスのおまけ扱いなので不遇である。挙句の果てに、ブレンパワードルートを通らないと、ゴーゴン大公しか登場しない上、(おそらくバグで)マジンガーチームはSEEDルートに同行してしまう。
:初参戦作品。終盤に[[オルファン]]を狙って[[ミケーネ帝国]]が登場する。七大将軍のうち4人が瞬殺される上、『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』のクライマックスのおまけ扱いなので不遇である。挙句の果てに、ブレンパワードルートを通らないと、ゴーゴン大公しか登場しない上、(おそらくバグで)マジンガーチームはSEEDルートに同行してしまう。
144行目:
153行目:
:プロローグの時点でミケーネが壊滅しているため、いるだけ参戦。[[ロール (マジンガー)|ロール]]や[[ローリィ]]は今回いないので、原作通りの展開で戦死したものと思われる。
:プロローグの時点でミケーネが壊滅しているため、いるだけ参戦。[[ロール (マジンガー)|ロール]]や[[ローリィ]]は今回いないので、原作通りの展開で戦死したものと思われる。
−=== 単独作品 ===
+===単独作品===
;[[スパロボ学園]]
;[[スパロボ学園]]
:
:
153行目:
162行目:
:スクランダー装備のカイザーと、暗黒大将軍のみが登場。
:スクランダー装備のカイザーと、暗黒大将軍のみが登場。
−== 商品情報 ==
+==商品情報==
<amazon>B00009SEVA</amazon><amazon>B0000ABBI0</amazon>
<amazon>B00009SEVA</amazon><amazon>B0000ABBI0</amazon>
159行目:
168行目:
{{DEFAULTSORT:ましんかいさあ しとう!あんこくたいしようくん}}
{{DEFAULTSORT:ましんかいさあ しとう!あんこくたいしようくん}}
[[Category:登場作品]]
[[Category:登場作品]]
−[[category:マジンガーシリーズ|*ましんかいさあ しとう!あんこくたいしようくん]]
+[[カテゴリ:マジンガーシリーズ|*ましんかいさあ しとう!あんこくたいしようくん]]