30行目:
30行目:
|}
|}
−
==隠し要素一覧==
+
==地上編==
−
+
===[[守護神ゴードル]]&[[プリンス・ハイネル]]([[スポット参戦]])===
−
===地上編===
−
−
====[[守護神ゴードル]]&[[プリンス・ハイネル]]([[スポット参戦]])====
#第19話「ボアザンの誇り」で、'''増援イベント後に'''[[ルイ・ジャンギャル|ジャンギャル]]のHPを20%以下にする。
#第19話「ボアザンの誇り」で、'''増援イベント後に'''[[ルイ・ジャンギャル|ジャンギャル]]のHPを20%以下にする。
#同話で、'''条件1.成立後'''に[[大空魔竜]]に対して行われる特攻<ref>「超大型ドリル」によるイベント攻撃</ref>に'''反撃しない'''。
#同話で、'''条件1.成立後'''に[[大空魔竜]]に対して行われる特攻<ref>「超大型ドリル」によるイベント攻撃</ref>に'''反撃しない'''。
47行目:
44行目:
※「ゴードル&ハイネル」は条件を満たせば本項の成立とは関係なく隠しシナリオでも加入する。詳しくは[[#スポット参戦|後述]]。
※「ゴードル&ハイネル」は条件を満たせば本項の成立とは関係なく隠しシナリオでも加入する。詳しくは[[#スポット参戦|後述]]。
−
====[[ライディーン]]武装追加====
+
===[[ライディーン]]武装追加===
;ゴッドボイス
;ゴッドボイス
−
*第25話「死鬼隊の復讐」で、ライディーンが座標「横13:縦9」の場所に移動する。
+
:第25話「死鬼隊の復讐」で、ライディーンが座標「横13:縦9」の場所に移動する。
−
;ゴーガンソード(強化版)
;ゴーガンソード(強化版)
−
*第25話「死鬼隊の復讐」で、ライディーンが座標「横10:縦13」場所に移動する。
+
:第25話「死鬼隊の復讐」で、ライディーンが座標「横10:縦13」の場所に移動する。
以上を満たした場合、どちらの武装もその場で追加される。
以上を満たした場合、どちらの武装もその場で追加される。
−
※ゴーガンソード(強化版)入手時に'''既存のゴーガンソード'''は破棄されてしまう点に注意。また、強化版は'''無改造'''での入手となる。
+
※ゴーガンソード(強化版)入手時に'''既存のゴーガンソードは破棄されてしまう'''点に注意。また、強化版は'''無改造'''での入手となる。
−
====[[レイズナー]]特殊能力追加====
+
===[[レイズナー]]特殊能力追加===
*第25話「死鬼隊の復讐」で、'''[[ピート・リチャードソン|ピート]]が'''ダメージを受ける。
*第25話「死鬼隊の復讐」で、'''[[ピート・リチャードソン|ピート]]が'''ダメージを受ける。
65行目:
61行目:
※本項は第33話で復帰する[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の搭乗機の変化条件にもなっている。詳しくは[[#強化型レイズナー or レイズナーMk-II|後述]]。
※本項は第33話で復帰する[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の搭乗機の変化条件にもなっている。詳しくは[[#強化型レイズナー or レイズナーMk-II|後述]]。
−
====[[ライジングガンダム]]&[[レイン・ミカムラ]]====
+
===[[ライジングガンダム]]&[[レイン・ミカムラ]]===
*第28話「デンジャラス・アレンビー」で、「レインを追いかける」を選択。
*第28話「デンジャラス・アレンビー」で、「レインを追いかける」を選択。
72行目:
68行目:
※条件の関係上、下記「ノーベル&アレンビー」とは2択になる。
※条件の関係上、下記「ノーベル&アレンビー」とは2択になる。
−
====[[ノーベルガンダム]]&[[アレンビー・ビアズリー]]====
+
===[[ノーベルガンダム]]&[[アレンビー・ビアズリー]]===
#第28話「デンジャラス・アレンビー」で、「アレンビーと決着をつける」を選択。
#第28話「デンジャラス・アレンビー」で、「アレンビーと決着をつける」を選択。
#第32話「香港の死闘」で、'''2ターン目以降'''に[[ドモン・カッシュ|ドモン]]がアレンビーを'''2回'''説得する。
#第32話「香港の死闘」で、'''2ターン目以降'''に[[ドモン・カッシュ|ドモン]]がアレンビーを'''2回'''説得する。
82行目:
78行目:
※条件の関係上、上記「ライジング&レイン」とは2択になる。
※条件の関係上、上記「ライジング&レイン」とは2択になる。
−
====必ず成立する隠し要素====
+
===必ず成立する隠し要素===
−
=====[[ニューレイズナー|強化型レイズナー]] or [[レイズナーMk-II]]=====
+
====[[ニューレイズナー|強化型レイズナー]] or [[レイズナーMk-II]]====
第25話「死鬼隊の復讐」のシナリオ中の状況に応じて、第33話「ランタオ島の秘密」で復帰する際の[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の搭乗機が変化する。
第25話「死鬼隊の復讐」のシナリオ中の状況に応じて、第33話「ランタオ島の秘密」で復帰する際の[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の搭乗機が変化する。
90行目:
86行目:
*'''ピートが'''ダメージを受けていない(上記「レイズナー特殊能力追加」が成立していない)。:[[レイズナーMk-II]]
*'''ピートが'''ダメージを受けていない(上記「レイズナー特殊能力追加」が成立していない)。:[[レイズナーMk-II]]
−
===宇宙編===
+
==宇宙編==
−
+
===[[ケイト・ブッシュ]]離脱===
−
====[[ケイト・ブッシュ]]離脱====
*第15話「ジブラルタル空域」で、'''ケイトがマップ上にいる状態で'''マスドライバー上、あるいは隣接マスに敵機が侵入する。
*第15話「ジブラルタル空域」で、'''ケイトがマップ上にいる状態で'''マスドライバー上、あるいは隣接マスに敵機が侵入する。
99行目:
94行目:
※ケイト以外の味方が撃墜されている場合は発生しない。
※ケイト以外の味方が撃墜されている場合は発生しない。
−
====[[ウイングガンダム]]&[[ヒイロ・ユイ]]====
+
===[[ウイングガンダム]]&[[ヒイロ・ユイ]]===
#第28話「宇宙の墓場」または第32話「天使たちの昇天」で、[[スポット参戦]]するヒイロが[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]を撃墜する。
#第28話「宇宙の墓場」または第32話「天使たちの昇天」で、[[スポット参戦]]するヒイロが[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]を撃墜する。
#第34話「逆襲のシャア」で、味方の1機がゼクスに'''撃墜される'''。
#第34話「逆襲のシャア」で、味方の1機がゼクスに'''撃墜される'''。
107行目:
102行目:
※条件2.は[[リ・ガズィ]](BWS)が撃墜されても成立する。
※条件2.は[[リ・ガズィ]](BWS)が撃墜されても成立する。
−
====必ず成立する隠し要素====
+
===必ず成立する隠し要素===
−
+
====[[V2ガンダム]]追加装備====
−
=====[[V2ガンダム]]追加装備=====
第21話「ムーンガーディアン」のクリア状況に応じて、第25話「モトラッド艦隊」終了時にV2ガンダムに装備されるパーツが変化する。
第21話「ムーンガーディアン」のクリア状況に応じて、第25話「モトラッド艦隊」終了時にV2ガンダムに装備されるパーツが変化する。
117行目:
111行目:
※どちらの機体に変化した場合も、第33話「戦場に響く鈴の音」開始時に[[V2アサルトバスターガンダム]]へ強化される。
※どちらの機体に変化した場合も、第33話「戦場に響く鈴の音」開始時に[[V2アサルトバスターガンダム]]へ強化される。
−
===その他の隠し要素===
+
==その他の隠し要素==
−
+
===[[マップ兵器]][[武器ランクアップシステム|追加]]===
−
====[[マップ兵器]][[武器ランクアップシステム|追加]]====
下記の武器を'''8段階'''改造した時点で、同名のマップ兵器が追加される。
下記の武器を'''8段階'''改造した時点で、同名のマップ兵器が追加される。
127行目:
120行目:
*[[ダンクーガ]]:ダイガン
*[[ダンクーガ]]:ダイガン
−
===隠しシナリオ===
+
==隠しシナリオ==
−
+
===第36話「狂気の力」===
−
====第36話「狂気の力」====
*地上/宇宙第35話「ファイナルバトル/決戦!ヘルモーズ」クリア時に、'''もう一方のルートのクリアデータをロードする'''。
*地上/宇宙第35話「ファイナルバトル/決戦!ヘルモーズ」クリア時に、'''もう一方のルートのクリアデータをロードする'''。
140行目:
132行目:
*[[ゲッターチーム]]、[[SRXチーム]]は'''Lvが高いルートのデータ'''で登場。
*[[ゲッターチーム]]、[[SRXチーム]]は'''Lvが高いルートのデータ'''で登場。
−
====スポット参戦====
+
===スポット参戦===
第36話「狂気の力(MAP2)」で、下記の座標に特定のパイロットが移動すると、対応するユニットが登場、加入する。
第36話「狂気の力(MAP2)」で、下記の座標に特定のパイロットが移動すると、対応するユニットが登場、加入する。
;[[ガンダムシュピーゲル]]([[シュバルツ・ブルーダー|シュバルツ]])
;[[ガンダムシュピーゲル]]([[シュバルツ・ブルーダー|シュバルツ]])
−
*座標「横30:縦48」から「横37:縦54」に位置する部屋に'''[[ドモン・カッシュ|ドモン]]'''が移動する。
+
:座標「横30:縦48」から「横37:縦54」に位置する部屋に'''[[ドモン・カッシュ|ドモン]]'''が移動する。
−
;[[トールギス]]([[ゼクス・マーキス|ゼクス]])
;[[トールギス]]([[ゼクス・マーキス|ゼクス]])
−
*座標「横38:縦24」から「横46:縦28」に位置する部屋に'''[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]'''が移動する。
+
:座標「横38:縦24」から「横46:縦28」に位置する部屋に'''[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]'''が移動する。
−
;[[ブラッディカイザル]]([[アルバトロ・ミル・ジュリア・アスカ|ジュリア]])
;[[ブラッディカイザル]]([[アルバトロ・ミル・ジュリア・アスカ|ジュリア]])
−
*座標「横36:縦3」から「横46:縦4」に位置する部屋に'''[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]'''が移動する。
+
:座標「横36:縦3」から「横46:縦4」に位置する部屋に'''[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]'''が移動する。
−
;[[守護神ゴードル]]([[プリンス・ハイネル|ハイネル]])
;[[守護神ゴードル]]([[プリンス・ハイネル|ハイネル]])
−
*座標「横1:縦10」から「横6:縦15」に位置する部屋に'''[[剛健一|健一]]'''が移動する。
+
:座標「横1:縦10」から「横6:縦15」に位置する部屋に'''[[剛健一|健一]]'''が移動する。
※登場したユニットもMAP2を通過することで、他ユニットと同様にMAP3への出撃が可能となる。
※登場したユニットもMAP2を通過することで、他ユニットと同様にMAP3への出撃が可能となる。