差分

編集の要約なし
133行目: 133行目:  
:[[第3次]]では、[[沖縄]]で海水浴していた彼女をナンパしてしまい、軟弱者扱いされる…。
 
:[[第3次]]では、[[沖縄]]で海水浴していた彼女をナンパしてしまい、軟弱者扱いされる…。
 
;[[ハマーン・カーン]]
 
;[[ハマーン・カーン]]
:原作で面識があったかどうかは不明だが、[[α]]では、[[ロンド・ベル]]との最終決戦直前に、彼女から[[リィナ・アーシタ|リィナ]]を預かって負けそうになったらロンド・ベルに投降するよう頼まれる。
+
:原作ではおそらく面識は無かったと思われるが、[[α]]では、[[ロンド・ベル]]との最終決戦直前に、彼女から[[リィナ・アーシタ|リィナ]]を預かって負けそうになったらロンド・ベルに投降するよう頼まれる。
 
;[[リィナ・アーシタ]]
 
;[[リィナ・アーシタ]]
 
:[[α]]では、[[ネオ・ジオン軍]]が[[ロンド・ベル]]と最後の決戦に臨む直前に、自軍が負けたならロンド・ベルに投降するよう、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]から彼女を託される。
 
:[[α]]では、[[ネオ・ジオン軍]]が[[ロンド・ベル]]と最後の決戦に臨む直前に、自軍が負けたならロンド・ベルに投降するよう、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]から彼女を託される。
145行目: 145行目:  
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
;[[アラド・バランガ]]
 
;[[アラド・バランガ]]
:直接の面識はないが、ザクでガンダムと戦った男の話を聞かされている。彼もバーニィと同じく未熟であるものの、大きな潜在能力を感じさせるという共通点がある。
+
:直接の面識はないが、ヒイロからザクでガンダムと戦った男の話を聞かされている。彼もバーニィと同じく未熟であるものの、大きな潜在能力を感じさせるという共通点がある。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「当然。俺もあと1機落とせば[[エース]]ってとこでやられちゃってよ」
 
;「当然。俺もあと1機落とせば[[エース]]ってとこでやられちゃってよ」
:自分を羨望の眼差しで見つめるアルに対して見栄を張った台詞。実際は新兵ということに加え、初陣はすぐに撃墜されているのでまともな戦闘経験はない。後に[[サイクロプス隊]]の面々の前でアルがバーニィはあと1機で[[エース]]、と発言した為に赤っ恥をかくことに…。しかし、後にこの嘘を言い通すかのようにバーニィはたった一人で[[NT-1アレックス]]に戦いを挑む。
+
:自分を羨望の眼差しで見つめるアルに対して見栄を張った台詞。実際は新兵ということに加え、初陣はすぐに撃墜されているのでまともな戦闘経験はない。後に[[サイクロプス隊]]の面々の前でアルがバーニィはあと1機で[[エース]]、と発言した為に赤っ恥をかくことに…。しかし、後にこの嘘を言い通すかのようにバーニィはたった一人で[[NT-1アレックス]]に戦いを挑む。バーニィファンのスパロボプレイヤーは本当のエースにしている事であろうが。
 
;「最高だね。今頃街は雪で真っ白だろうな」
 
;「最高だね。今頃街は雪で真っ白だろうな」
 
:連邦軍施設に潜入した際、警備兵との雑談で「シドニー生まれのシドニー育ち」を自称した上での失言。作中の暦は12月で、南半球にあるシドニーは当然夏である。この発言によって潜入が露見し、作戦は失敗することとなった。<br />なお、[[宇宙世紀]]におけるシドニーは[[一年戦争]]初期の[[コロニー落とし]]でクレーターと化しているが、これは後年の作品で追加された設定である。このため、警備兵は「シドニーは存在しない」事ではなく「季節が違う」事でバーニィの嘘を悟る。
 
:連邦軍施設に潜入した際、警備兵との雑談で「シドニー生まれのシドニー育ち」を自称した上での失言。作中の暦は12月で、南半球にあるシドニーは当然夏である。この発言によって潜入が露見し、作戦は失敗することとなった。<br />なお、[[宇宙世紀]]におけるシドニーは[[一年戦争]]初期の[[コロニー落とし]]でクレーターと化しているが、これは後年の作品で追加された設定である。このため、警備兵は「シドニーは存在しない」事ではなく「季節が違う」事でバーニィの嘘を悟る。
158行目: 158行目:  
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「こいつが当たれば、ミンチより酷いんだからな!」
 
;「こいつが当たれば、ミンチより酷いんだからな!」
:「SDガンダムGジェネレーション オーバーワールド」でゴッドガンダムに乗せ、ゴッドフィンガーを使った時の台詞。
+
:「SDガンダムGジェネレーション オーバーワールド」でゴッドガンダムに乗せ、ゴッドフィンガーを使った時の台詞。ミンチにされた本人が言う台詞ではない。
    
== スパロボシリーズの名・迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名・迷台詞 ==
164行目: 164行目:  
:[[第3次]]より。「シーサイド・パニック」にてバーニィが[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]をナンパした時の台詞だが、[[ロンド・ベル]]隊の面々には邪険にされ、[[セイラ・マス|セイラ]]には軟弱者扱いにされてしまう。本来のバーニィは[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]との接し方を見る限り、恋愛に関してどちらかというと奥手な青年である。にも関わらずチャラ男のようなこの発言、どう考えてもキャラクターが崩壊している。
 
:[[第3次]]より。「シーサイド・パニック」にてバーニィが[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]をナンパした時の台詞だが、[[ロンド・ベル]]隊の面々には邪険にされ、[[セイラ・マス|セイラ]]には軟弱者扱いにされてしまう。本来のバーニィは[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]との接し方を見る限り、恋愛に関してどちらかというと奥手な青年である。にも関わらずチャラ男のようなこの発言、どう考えてもキャラクターが崩壊している。
 
;「ザクのどこが悪いんだよ!」
 
;「ザクのどこが悪いんだよ!」
:[[F完結編]]より。何故か[[DVE]]になっており、[[F完結編]]における重篤なザクマニアぶりを象徴している。[[GC]]でも[[ザク]]に乗せていると戦闘中たまにこの台詞が出る。原作ではこんな発言はしていない。
+
:[[F完結編]]より。何故か[[DVE]]になっており、[[F完結編]]における重篤なザクマニアぶりを象徴している。[[GC]]でも[[ザク]]に乗せていると戦闘中たまにこの台詞が出る。無論、原作ではこんな発言はしていない。
 
;「ザクだからって、なめるな!」
 
;「ザクだからって、なめるな!」
 
:ありとあらゆる[[ザク]]でこのセリフをしゃべる。[[シャア専用ザク]]でも、[[ザクIII改]]でも。もちろんこれも原作では発言していない。
 
:ありとあらゆる[[ザク]]でこのセリフをしゃべる。[[シャア専用ザク]]でも、[[ザクIII改]]でも。もちろんこれも原作では発言していない。
172行目: 172行目:  
:[[COMPACT2]]及び[[IMPACT]]のノリス[[説得]]イベントより。ザクオタクの汚名を返上した瞬間、ようやくスタッフに本来の人格を理解してもらえたといえる。
 
:[[COMPACT2]]及び[[IMPACT]]のノリス[[説得]]イベントより。ザクオタクの汚名を返上した瞬間、ようやくスタッフに本来の人格を理解してもらえたといえる。
 
;「リアルロボットだって結構いいだろ?ほら、このザクとか特に」
 
;「リアルロボットだって結構いいだろ?ほら、このザクとか特に」
:[[IMPACT]]の「[[ナナフシ]]破壊作戦」にて。[[ガンドール]]隊からの応援部隊が[[リアルロボット]]を主軸とした面々だった事に不満を漏らす[[ダイゴウジ・ガイ|ガイ]]へ、愛機の魅力を語る。
+
:[[IMPACT]]の「[[ナナフシ]]破壊作戦」にて。[[ガンドール]]隊からの応援部隊が[[リアルロボット]]を主軸とした面々だった事に不満を漏らす[[ダイゴウジ・ガイ|ガイ]]へ、愛機の魅力を語る。そもそもリアルロボットという発言そのものがややメタい気がしなくもない。
 
;「少なくともタイヤキの分くらいは働いてみせるぜ」
 
;「少なくともタイヤキの分くらいは働いてみせるぜ」
 
:[[XO]]での強制出撃時より。冗談めかした台詞だが、この鯛焼きのおかげで[[ホワイトベース]]に民間人も乗っていることに気づかされている。ちなみにこの鯛焼きは郁絵ちゃんのお手製。余談だが、[[Dボゥイ]]や[[ヴァン]]も「食ったメシの分くらいは働いてやるさ」といった発言をしており、スパロボには食い物に関して義理堅い人が多い模様。
 
:[[XO]]での強制出撃時より。冗談めかした台詞だが、この鯛焼きのおかげで[[ホワイトベース]]に民間人も乗っていることに気づかされている。ちなみにこの鯛焼きは郁絵ちゃんのお手製。余談だが、[[Dボゥイ]]や[[ヴァン]]も「食ったメシの分くらいは働いてやるさ」といった発言をしており、スパロボには食い物に関して義理堅い人が多い模様。
匿名利用者