55行目:
55行目:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:2章Part4より追加参戦。覚醒人1号のパイロット。
:2章Part4より追加参戦。覚醒人1号のパイロット。
−
:『ベターマン』設定でのボイスは本作で初収録。本編シナリオでの強制出撃時はシナリオ用の専用ボイスとなる。『30』直後の参戦だが、流用されているボイスはなく、全て『ベターマン』設定での新規のものが使用されている。
+
:『ベターマン』設定での初の声付き参戦。本編シナリオでの強制出撃時はシナリオ用の専用ボイスとなる。『30』直後の参戦だが、流用されているボイスはなく、全て『ベターマン』設定での新規のものが使用されている。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
−
:『覇界王』設定。本作で初めてボイスを収録。覚醒人V2に搭乗。
+
:『覇界王』設定。SRWシリーズで初めてボイスを収録。覚醒人V2に搭乗。
:Gアイランドシティで勤務しており、家電量販店では営業部ではなくゲーム売り場担当になっている<ref>原作ではゲーム売り場はヘルプに向かったことがある。他にも美容機器コーナーの特設販売会場で実演販売をしたりと豊富な知識と店長に信頼されているのもあって、便利屋的に扱われていた面もあった。</ref>。また、ローンで買った新居に関しては原作では即座にカナヤゴによって修復されていたが今回はそのままスルーされている。[[ドライクロイツ]]が後に何とかしてくれたと信じたいところである。SRWという作品の設定上、原作でのミリタリーオタクからロボットオタクに変更されており、同じくロボオタであるエルとのDLCミッションでのやりとりは必見。
:Gアイランドシティで勤務しており、家電量販店では営業部ではなくゲーム売り場担当になっている<ref>原作ではゲーム売り場はヘルプに向かったことがある。他にも美容機器コーナーの特設販売会場で実演販売をしたりと豊富な知識と店長に信頼されているのもあって、便利屋的に扱われていた面もあった。</ref>。また、ローンで買った新居に関しては原作では即座にカナヤゴによって修復されていたが今回はそのままスルーされている。[[ドライクロイツ]]が後に何とかしてくれたと信じたいところである。SRWという作品の設定上、原作でのミリタリーオタクからロボットオタクに変更されており、同じくロボオタであるエルとのDLCミッションでのやりとりは必見。
:『ベターマン』の主人公であるが、[[ザガート]]戦などの中盤でのボス格パイロットと各作品の主人公格に設定されている[[戦闘前会話]]が設定されていないこともある。一方、あくまで『ベターマン』出身のキャラクターであるためか、[[GGG]]入隊後の時間軸ではあるが火乃紀同様[[勇者]]技能を持たない。
:『ベターマン』の主人公であるが、[[ザガート]]戦などの中盤でのボス格パイロットと各作品の主人公格に設定されている[[戦闘前会話]]が設定されていないこともある。一方、あくまで『ベターマン』出身のキャラクターであるためか、[[GGG]]入隊後の時間軸ではあるが火乃紀同様[[勇者]]技能を持たない。