50行目:
50行目:
=== 強化装備形態 ===
=== 強化装備形態 ===
+
『6』および『7』ではサポートメカのラッシュが胴体部の追加装甲に変形でき、ロックマンがそれを装着する形で合体、パワーアップすることが可能。
+
;ジェットロックマン
;ジェットロックマン
−
:『6』に登場。ラッシュと合体したパワーアップ形態の1つで、背面にジェット装置が追加され、一定時間飛行可能になる。スライディングとチャージショットが使用できなくなる欠点がある。
+
:『6』に登場。背面にジェット装置が追加され、一定時間飛行可能になる。スライディングとチャージショットが使用できなくなる欠点がある。
;パワーロックマン
;パワーロックマン
−
:『6』に登場。ラッシュと合体したパワーアップ形態の1つで、パワーと接近戦能力に優れ、強力なチャージパンチを放てるようになる。射程が短く、スライディングもできなくなる欠点がある。
+
:『6』に登場。パワーと接近戦能力に優れ、強力なチャージパンチを放てるようになる。射程が短く、スライディングもできなくなる欠点がある。
;スーパーロックマン
;スーパーロックマン
−
:『7』に登場。ラッシュと合体したパワーアップ形態。ジェットとパワーを統合したような性能で、二段ジャンプ機能と[[ロケットパンチ]]系武装「ロケットバスター」が追加。さらに強化アイテムを取得すれば、射程が伸びて追尾機能まで付いた「ハイパーロケットバスター」へとパワーアップする。スライディングできないのが唯一の弱点。余談だが、出月こーじによる漫画版『8』にも登場している。
+
:『7』に登場。ジェットとパワーを統合したような性能で、二段ジャンプ機能と[[ロケットパンチ]]系武装「ロケットバスター」が追加。さらに強化アイテムを取得すれば、射程が伸びて追尾機能まで付いた「ハイパーロケットバスター」へとパワーアップする。スライディングできないのが唯一の弱点。余談だが、出月こーじによる漫画版『8』にも登場している。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==