差分

90 バイト追加 、 2024年6月23日 (日)
79行目: 79行目:  
;ビームキャノン
 
;ビームキャノン
 
:背中に装着されたジェネレーター直結型のビームキャノン。[[ウイングガンダム]]のバスターライフルを強化したもので独立したジェネレーターを装備したことでカートリッジ方式だったバスターライフルの欠点であり弾数制限を無くした。複数の敵機を撃ち落とせる威力があり、出力調整も可能。
 
:背中に装着されたジェネレーター直結型のビームキャノン。[[ウイングガンダム]]のバスターライフルを強化したもので独立したジェネレーターを装備したことでカートリッジ方式だったバスターライフルの欠点であり弾数制限を無くした。複数の敵機を撃ち落とせる威力があり、出力調整も可能。
:スーパーロボット大戦F完結編では何故か演出グラフィックがビームライフルと同じで細く違和感がある。一方、小型化し搭載されたビルゴのビームキャノンのビームは太くなっている。
+
:『F完結編』では何故か演出グラフィックがビームライフルと同じものになっており、設定に反して細く違和感がある。これを小型化したものであるはずのビルゴのビームキャノンのビームは太いビームのグラフィックであることも違和感の一因である。
 
:[[ウイングガンダムゼロ]]戦では限界を迎えたヴァイエイトに代わって、[[メリクリウス]]の手で発射されている。
 
:[[ウイングガンダムゼロ]]戦では限界を迎えたヴァイエイトに代わって、[[メリクリウス]]の手で発射されている。
 
:SRWでは[[マップ兵器]]版も用意。
 
:SRWでは[[マップ兵器]]版も用意。
247

回編集